このため、平成25年6月11日の観光立国推進閣僚会議において決定された「観光立国実現に向けたアクション・プログラム」に則り、美術館・博物館、自然公園、観光地、道路、公共交通機関等において、外国人目線に立った各分野に共通するガイドラインを策定して、多言語対応の改善・強化を図るべく、「観光立国実現に向けた多言語対応の改善・強化のための検討会」を設立するものです。
記
1.日時:平成25年10月30日(水)10:00~11:30(予定)
2.場所:中央合同庁舎3号館11F 国土交通省特別会議室
3.検討会メンバー:別紙1参照
4.議題:・我が国の美術館・博物館、自然公園、観光地、道路、公共交通機関等におけ
る、外国人旅行者向けの多言語による情報提供の現状と課題について
(注)本検討会は非公開ですが、冒頭の撮影は可能です(事前登録要)。
冒頭撮影を希望される場合、別紙2「申込用紙」に必要事項を記入の上、10月29日(火)12:00までにFAXでお申込ください(事前登録要)。
当日は、9:50までに直接会場へお越しください。