最終更新日:2013年1月31日
○観光庁では、訪日外国人旅行者の受入環境整備の一環として、平成24年度から外国人観光案内所の認定制度を開始いたしました。
○本制度に基づき、昨年10月に日本政府観光局(JNTO)が外国人観光案内所の認定を行ったところですが、全国の観光案内所から追加の認定希望が多く寄せられたため、昨年11月に追加募集を行い、このたび、74箇所の外国人観光案内所が追加認定され外国人観光案内所は342箇所となりました。
○観光庁では、各認定案内所からの情報等を政策の企画・立案に生かすことで、認定案内所ネットワークの機能向上と、外国人旅行者の利便性、満足度の向上につなげてまいります。
【認定制度の概要】
・観光庁が定めた「外国人観光案内所の設置・運営のあり方指針」に基づき導入するものです。認定によるブランド化と案内所のカテゴリー別の分類、3年ごとの更新制により、案内所のサービスの質の向上・質の担保を図ります。
・認定を受けたカテゴリー1~3の各案内所では、認定案内所であることを示すシンボルマークを外国人旅行者の見えやすいところに掲出します。
・実施主体:日本政府観光局(JNTO)
・次回募集開始時期(予定):平成25年7月中旬
【外国人旅行者向け周知方法】
・ウェブサイトでの周知(JNTO・観光庁のHP、スマートフォン版HP(JNTO)等)
・JNTO海外事務所での情報提供(案内所地図の配布・提供、海外旅行会社への周知)
・ITCJ(財団法人国際観光サービスセンター)による地図の作成、JNTO海外事務所・各案内所へ配布
・その他、各種ガイドブック・旅行会社・地図出版社等へ、各々が発行する媒体への掲載を働きかける等
【カテゴリー別認定件数 ()内は今回追加認定件数】
・カテゴリー3 7件(0件)
・カテゴリー2 107件(26件)
・カテゴリー1 197件(38件)
・パートナー施設 31件(10件) 合計 342件(74件)
【認定案内所の一覧・所在地等】
・JNTOのHPをご参照ください。
http://www.jnto.go.jp/jpn/reference/visitor_support/tic/list.html
【お問い合わせ先】
観光庁 国際観光政策課 担当:永山 廣畑
TEL 03-5253-8111(内線27413)
03-5253-8324(直通)
FAX 03-5253-1563