宿泊旅行統計調査(平成25年7月~9月)~日本人延べ宿泊者数、外国人延べ宿泊者数ともに調査開始以来、最高値~
最終更新日:2013年12月13日
宿泊旅行統計調査の平成25年第3四半期の調査結果(暫定値)を取りまとめました。
○当期の日本人延べ宿泊者数は、約1億2,420万人泊(前年同期比+3.5%)、外国人は約918万人泊(前年同期比+30.9%)。
調査開始(平成19年)以来、最高値を示した。
○本年7月よりビザが緩和された東南アジアの一部について、比較可能な国の伸び率をみると、タイ(前年同期比+61.7%)と
マレーシア(前年同期比+44.6%)が大幅に拡大した。
○東北6県の延べ宿泊者数は、平成22年同期比+1.7%。観光目的では、平成22年同期比 -17.9%で平成22年水準には戻っていないものの、
減少幅が縮小し回復傾向がみられる。
観光庁観光戦略課 森(内線27-211)
観光戦略課調査室 山本、高橋、岸本(内線27-214、27-215)
TEL:03-5253-8111
03-5253-8325(直通)
FAX:03-5253-1563