2011年 | トピックス | 報道・会見 | 観光庁
ページトップ
[本文へジャンプ]
ご意見箱
サイトマップ
English
文字の大きさ
観光庁について
政策について
公募情報
委員会・審議会等
統計情報・白書
予算・調達情報
報道・会見
観光庁について
政策について
公募情報
委員会・審議会等
統計情報・白書
予算・調達情報
報道・会見
ご意見箱
サイトマップ
English
観光庁ホーム
>
報道・会見
>
トピックス
> 2011年
ページ本文
2011年
1月
|
2月
|
3月
|
4月
|
5月
|
6月
|
7月
|
8月
|
9月
|
10月
|
11月
|
12月
12月
2011年12月28日
「モニターツアーの造成によるニューツーリズムの顧客満足度調査」のモニターツアー内定について
2011年12月28日
「国内旅行振興キャンペーンと連動したモニターツアーの造成による国内旅行の需要創出及び新たな旅行の推進に関する調査」のモニターツアー内定について
2011年12月26日
親子の笑顔で日本を元気に!観光庁は「トラベルmama運動」を応援します!
2011年12月22日
奈良・和歌山・三重の3県に出かけて、旅の思い出を投稿しよう!「奈良・和歌山・三重応援キャンペーン」開催(主催:(一社)日本旅行業協会・(社)全国旅行業協会
2011年12月20日
香港特別行政区政府保安局 黎棟国(れいれんこく)副局長が来日、観光庁長官と会談
2011年12月20日
国内スポーツ観光モニターツアーの正式募集を開始します
2011年12月13日
国内スポーツ観光モニターツアー募集の事前周知について
2011年12月12日
SEEDS OF FURUSATO ~東日本大震災 自然・文化遺産復興支援プロジェクト~ 募金活動と観光庁、福島県及びいわき市による復興支援PR活動実施!
2011年12月9日
「my Japan Conference 2011~VISIT JAPAN 2.0~」においてこれからの観光について熱く語りました!
2011年12月8日
モニターツアー募集のお知らせ(モニターツアーの造成によるニューツーリズムの顧客満足度調査)
2011年12月8日
モニターツアー募集のお知らせ(国内旅行振興キャンペーンと連動したモニターツアーの造成による国内旅行の需要創出及び新たな旅行の推進に関する調査)
2011年12月7日
「平成23年度 東アジア市場における富裕層を対象とした訪日旅行商品造成促進事業」の企画書募集
2011年12月6日
総合格闘技UFCの関係者が来庁されました!
2011年12月5日
第26回日韓観光振興協議会を開催しました!
2011年12月2日
「スポーツツーリズム推進連携組織(JSTA)第1回勉強会」を開催しました!
2011年12月1日
第2回「観光ホスピタリティマネジメント人材育成推進ワーキンググループ」開催報告
2011年12月1日
豪州のテレビで日本を紹介する番組が放映されました!
2011年12月1日
新たにスポーツ観光マイスター2名を任命! 有森裕子さんと鏑木毅さんを任命しました!!
2011年12月1日
「旅シヨーット!プロジェクト」関連作品が機内上映されます!
ページの先頭へ
11月
2011年11月25日
MICE人材育成事業 国内研修受講者の募集を開始!
2011年11月22日
平成23年度 中国/韓国/台湾/米国/香港における訪日旅行促進緊急対策事業の企画書募集
2011年11月21日
「夏旅!」作文コンテスト表彰式を行いました!
2011年11月18日
マレーシア・マハティール元首相からメッセージをいただきました!
2011年11月18日
仙台・宮城首都圏「食と観光」大キャラバン総決起集会に参加いたしました!!
2011年11月17日
「FIVBワールドカップバレーボール2011男女大会」が開幕!
2011年11月17日
アジア初開催!2012ゴールデンオールディーズ・ワールドラグビ-フェスティバル福岡を応援します!
2011年11月15日
「旅シヨーット!プロジェクト」作品が特設サイトにより配信されます!
2011年11月14日
2011年全日本選手権フォーミュラ・ニッポン第7戦(最終戦)で観光庁長官杯の贈呈を行いました!
2011年11月11日
「若年層スノーアクティビティ振興連絡会」の発足と今冬の具体的施策についての記者会見が行われました!
2011年11月7日
日本観光振興協会による「観光振興のための方策」に関するアイデア・研究募集(ご案内)
2011年11月4日
岐阜県高山市で観光庁長官が地元関係者と観光および重要な観光資源である町家の保存について意見交換しました
2011年11月2日
2014年サッカー・ワールドカップ・アジア第三次予選「日本対北朝鮮」戦への観戦等を目的とした北朝鮮への渡航について
2011年11月1日
「阪神高速ミナミ交流プラザ(Loop A)」で「旅シヨーット!プロジェクト」作品を上映します!
ページの先頭へ
10月
2011年10月31日
スポーツツーリズムを担う人材を育成します!!
2011年10月28日
「スポーツ・ツーリズム推進連携組織勉強会プレ会議」を開催しました!
2011年10月28日
アシアナ国際短編映画祭、LA EigaFestなど6ヵ国の映画祭で「旅シヨーット!プロジェクト」作品を上映します!
2011年10月26日
第12回WTTC(世界旅行ツーリズム協議会)グローバルサミットが2012年4月に東京と仙台で開催されます!
2011年10月17日
ペ・ヨンジュンさんに感謝状を贈呈しました!
2011年10月14日
F1日本グランプリ決勝にて、前田国土交通大臣が表彰式プレゼンターを行いました!
2011年10月13日
日本観光振興協会実施「第1回産学連携オープンセミナーin仙台」について(ご紹介)
2011年10月5日
リファイ世界観光機関(UNWTO)事務局長が野田総理と前田国土交通大臣を表敬しました!
2011年10月5日
糸魚川市の米田市長が来庁されました!
2011年10月4日
「がんばろう!日本」ポータルサイトでは、この秋おススメの旅の情報が満載!
2011年10月3日
観光庁長官表彰に関して寄せられたレディー・ガガ(Lady Gaga)さんからのコメント
ページの先頭へ
9月
2011年9月30日
第1回「観光経営マネジメント人材育成推進ワーキンググループ」開催報告
2011年9月30日
海外の皆様に向けて、観光庁長官メッセージ【第2弾】を発出しました!
2011年9月28日
福島県いわき市の被災小学校の児童を東京に招待、港区の児童と交流を行いました!!
2011年9月28日
国内旅行振興キャンペーン「日本再発見。」と「YNN(よしもとネタネットワーク)」がコラボ企画をスタート!
2011年9月16日
子どもたちのスポーツを通じた交流イベントを応援します!
2011年9月14日
ゴダへーワスリランカ観光開発庁長官が観光庁長官を表敬訪問されました!
2011年9月8日
神戸コレクションのモデルが来庁し、オシャレなランニングについて話しました!
2011年9月8日
世界最高峰のプレーで日本を元気に!日伊レジェンドマッチが行われました!!
2011年9月8日
台風12号に関する観光関連情報
2011年9月5日
「がんばろう!日本」に賛同した帝京大学における取組「東日本大震災に学ぶ特別教育プログラム」のご紹介
2011年9月1日
「復興支援の集い~地域(まち)の“シンボル”を取り戻すために~IN京都」のご案内
ページの先頭へ
8月
2011年8月31日
お台場合衆国のみちのくステージにて、みやぎおかみ会と一緒に東北のPRを行いました!
2011年8月30日
~湘南からエールを~ 東日本大震災復興支援ライブ2011に参加してきました!!
2011年8月30日
福島県の女将の皆様と内堀副知事が来庁されました!
2011年8月26日
平成23年版「観光白書」が刊行されました!
2011年8月25日
「HSBCセブンズワールドシリーズ」の日本ラウンド開催決定!!
2011年8月22日
ボクシング東洋太平洋&日本S・ウェルター級チャンピオン/WBA世界同級7位のチャーリー太田選手を激励しました!!
2011年8月22日
LIGHT UP NIPPONの南相馬会場での取り組み
2011年8月18日
スポーツ観光マイスター★★★ 廣道純さんと福島千里さんを任命しました!!
2011年8月11日
「復興支援の集い~地域(まち)の“シンボル”を取り戻すために~」のご案内
2011年8月10日
平成23年度「子ども霞が関見学デー」に観光庁ブースを出展します!
2011年8月10日
中房総観光推進ネットワーク協議会で「中房総宣言」が発信されました!
2011年8月9日
平成23年度 中国/韓国/台湾/香港における「広告宣伝事業」、「広告宣伝・旅行会社等対策事業」の企画書募集
2011年8月5日
ラグビーワールドカップ2011 ニュージーランドを心より応援します!
2011年8月2日
小学生の東北復興支援の取組に対する感謝会を行いました!!
ページの先頭へ
7月
2011年7月27日
LOVE会津「福島こども花火」の盛大な開催に向け一致団結!
2011年7月27日
「がんばろう!!ふじのくに観光トーク」での意見交換
2011年7月26日
第23回国際血栓止血学会にて外国人参加者を歓迎!
2011年7月26日
Hope For Tree Festival in 横浜のご紹介
2011年7月21日
福島県の佐藤知事が来庁されました!
2011年7月21日
第30回アジア・オリンピック評議会(OCA)総会にてスポーツ観光のPRを行いました!
2011年7月20日
ボランティアツアーのモニターを募集します!
2011年7月20日
Project JAPAN in FUKUSHIMA ~始まりのAIZU~ にて風評被害払拭を訴えました!
2011年7月20日
平成23年度「家族の時間づくりプロジェクト」アンケート結果(第1報)
2011年7月14日
観光庁は「コグウェイ四国」と連携して、風評被害の防止、インバウンド拡大、四国の地域活性化に取り組みます!!
2011年7月13日
群馬ディスティネーションキャンペーンのPRキャラバンが来庁!
2011年7月13日
ペ・ヨンジュンさんからの温かい支援(結果報告)
2011年7月13日
ル・マン24時間耐久レースで日本を激励してくれました!
2011年7月13日
宮城県南三陸町「福興市」で観光復興PRが行われました!
2011年7月12日
第5回スポーツ・ツーリズム推進連絡会議を開催し、「スポーツツーリズム推進基本方針」~スポーツで旅を楽しむ国・ニッポン~を取りまとめました!
2011年7月12日
「夏旅!」作文コンテストへの作品を募集します!
2011年7月11日
外交の最前線・飯倉公館より 嵐から、世界へ届けニッポンの心 メッセージ・フィルム『Message from Japan』 -本日から全世界133カ国・地域で同時公開-
2011年7月7日
日観協主催「地域魅力向上・商品化研修」開催について(ご紹介)
2011年7月7日
<2011国際森林年>フジロックの森プロジェクトへ溝畑長官より応援メッセージを送ります!
2011年7月6日
東北地方観光支援特集サイト「行こう 出かけよう 東北を元気に!」オープンのお知らせ(協力:Yahoo! JAPAN)
2011年7月4日
辰巳琢郎さんを観光庁アドバイザーに委嘱しました!
ページの先頭へ
6月
2011年6月24日
レディー・ガガ(Lady Gaga)さんが日本の安全性と訪日を呼びかけるメッセージを発して下さり、感謝状を贈呈しました!
2011年6月17日
千葉県中学校長会「修学旅行委員会」で会津若松の風評被害払拭への挨拶
2011年6月17日
観光庁長官定例会見にて福島県の大河原観光交流局長が福島の観光復興に対する熱い想いを語ってくれました!!
2011年6月16日
宮城県南三陸町「福興市」のご紹介
2011年6月14日
平成22年度版「観光白書」が閣議決定されました
2011年6月13日
「がんばろう!日本」 ロゴ・キャッチフレーズをご活用下さい!
2011年6月13日
東北復興モニターツアーの実施と国内旅行振興キャンペーンサイト「国内旅行振興キャンペーンポータルサイト『がんばろう!日本』」プレオープンのお知らせ(主催:(社)日本観光振興協会)
2011年6月10日
イル・ディーヴォ(Il Divo)が観光庁長官を表敬訪問!日本にエール!!
2011年6月10日
栃木県日光市の斎藤市長が来庁されました!
2011年6月10日
フォーミュラ日本2011開幕戦でモータースポーツ観光を呼びかけました!!
2011年6月8日
日本経団連実施「“家族”で楽しむ!エコ&ロングステイ観光」アイデアコンテストについて(ご紹介)
2011年6月7日
平成23年度家族の時間づくりプロジェクト(休暇取得・分散化促進実証事業)
2011年6月5日
現役F1ドライバー・セバスチャン=ブエミ、日本にエナジーを届ける!!
ページの先頭へ
5月
2011年5月24日
「東日本大震災 自然・文化遺産復興支援プロジェクト」のご紹介
2011年5月23日
平成23年度 MICE人材育成事業受講者募集!(第1回)
2011年5月19日
ジャスティン・ビーバー(Justin Bieber)さんに感謝状と東北3県のお土産を贈呈しました!
2011年5月18日
観光庁はラグビーワールドカップ2019と連携して、ラグビーからのインバウンド拡大に取り組みます!!
2011年5月18日
福島県会津若松市の菅家市長と観光関係の皆様が来庁されました!
2011年5月13日
福島県いわき市の観光関係の皆様が来庁されました!
2011年5月12日
MICE人材育成事業「海外研修」参加者報告会・CMP保有者講演会開催します!!
ページの先頭へ
4月
2011年4月25日
国際会議等の日本開催に関するキャンセル等への対応 ~長官レターが国際会議の日本開催を後押し~
2011年4月8日
正確な情報と日本の”いま”を発信するため、JNTOのウェブサイトがリニューアルされました!
2011年4月8日
「東日本大震災により訪日旅行需要に生じた悪影響を早急に克服するために緊急に実施する海外向け情報発信及び現地旅行会社等訪日旅行販売側面支援の展開に係る業務」の企画書募集
2011年4月8日
「東日本大震災により訪日旅行需要に生じた悪影響を早急に克服するために緊急に実施する海外向け情報発信及び現地旅行会社等訪日旅行販売側面支援の前提となる訪日旅行意向に関する調査事業」の企画書募集
2011年4月7日
『「未来遺産運動」のご紹介』
ページの先頭へ
3月
2011年3月30日
ペ・ヨンジュンさんからの温かい支援
2011年3月11日
「日本全国のお祭り」年間スケジュールのご紹介!
2011年3月11日
霧島山(新燃岳)の噴火活動に関する観光関連情報
2011年3月10日
「魅力ある日本のおみやげコンテスト2011」表彰式を開催しました!
2011年3月4日
第3回「観光経営マネジメント教育推進ワーキンググループ」開催報告
2011年3月3日
「台湾における訪日教育旅行促進事業」の企画書募集
2011年3月3日
<2011 国際森林年> 子ども大使任命式にて溝畑長官より応援メッセージを送ります!
ページの先頭へ
2月
2011年2月25日
「平成23年度観光立国ナビゲーターを起用した観光PRおよび運営管理業務」の企画書募集
2011年2月23日
観光庁は新極真会の取組と連携して、空手からのインバウンド拡大に取り組みます!!
2011年2月23日
<2011国際森林年&スポーツ観光関連>東京マラソン2011に参加します
2011年2月22日
「平成23年度豪州市場における旅行博等出展事業」の企画書募集
2011年2月17日
訪日外国人旅行者の受入環境整備に係る戦略拠点・地方拠点募集のお知らせ
2011年2月17日
休暇取得の分散化に関する地方ブロック意見交換会(北海道ブロック)の日程が決まりました。
2011年2月14日
平成23年度 中国/韓国/台湾/香港における「広告宣伝事業」の企画書募集
2011年2月9日
「平成23年度Visit Japan 通年キャンペーン事業」企画書募集
2011年2月9日
「日韓観光振興プロジェクト」特別製作作品「スーパースター」&「スマイルバス」の製作がいよいよスタートします!
2011年2月8日
吉本興業と連携したスポーツ観光モニターツアーの発表会見に参加してきました!
ページの先頭へ
1月
2011年1月31日
「中国・韓国・台湾・香港における旅行博等出展事業」企画書募集
2011年1月28日
『「VISIT JAPAN トラベルマート(VJTM) 2011」事業の企画・運営業務』企画書募集
2011年1月13日
宮崎を元気にするプロジェクトが進んでいます(宮崎シーガイア「MOVE IT! RALLY」)
2011年1月11日
跡見学園女子大学・観光マネジメント学科開設記念シンポジウムにて学生と交流しました!!
2011年1月7日
第2回「観光経営マネジメント教育推進ワーキンググループ」開催報告
2011年1月6日
観光庁特別推薦作品「やぎの散歩」の長編化作品 「やぎの冒険」が上映されます!
ページの先頭へ
報道発表
会見関係
トピックス
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年