ページトップ

[本文へジャンプ]

観光庁について
観光庁ホーム > 観光庁について > 観光庁ビジョン
ページ本文

観光庁ビジョン

印刷用ページ

最終更新日:2010年4月12日

観光庁ビジョンの策定

開かれた観光庁~省庁再編後はじめて設置された「庁」として、霞が関に新しい風を吹き込みます~

観光庁は、平成20年10月1日に発足しましたが、発足に当たっては、「従来の枠にとらわれない、いわゆる役所らしくない役所になるべき」などの期待が寄せられています。
また、平成13年1月の省庁再編後はじめて設置される「庁」として、新組織にふさわしい、新しい意識と組織文化を創造していくとの決意から、「観光庁ビジョン」を策定しました。

本ビジョンは、観光庁の理念と行動憲章の2部構成となっています。このうち、行動憲章については、5つの項目を<観光庁5か条>として定めています。
また、携帯用のカードを作成し、職員ひとりひとりが常に<観光庁5か条>を忘れずに業務を遂行していくこととしています。

観光庁では、本ビジョンに基づき、「開かれた観光庁」を合言葉に、「住んでよし、訪れてよしの国づくり」に取り組み、観光立国の実現を目指してまいります。
開かれた観光庁~省庁再編後はじめて設置された「庁」として、霞が関に新しい風を吹き込みます~
このページに関するお問い合わせ
観光庁観光戦略課
TEL: 03-5253-8111(内線27-210)

ページの先頭に戻る