都市

先進的まちづくり大賞(旧・先進的まちづくりシティコンペ)

印刷用ページ

先進的まちづくり大賞(旧・先進的まちづくりシティコンペ)

○ 先進的まちづくり大賞とは
 日本の各都市においては、従来から「健康・医療・福祉」「エネルギー・環境・省エネ」「安心・安全」「防災・減災」「交通」「インフラ(上下水道等)」「コンパクトシティ」「既存ストック・歴史的資産の活用」「リノベーション」「公民連携・官民連携」「ファイナンス」「タウンマネジメント・エリアマネジメント」「ブランディング」等をキーワードに、都市課題の解決や次世代型都市の創出に繋がる『先端技術』や『新しいまちづくりの手法』を活用した先進的なまちづくりが進められています。
 日本の都市を活性化し活力を維持していくためには、こうした先進的なまちづくりの取組を積極的にプロモーションしていくことが重要となります。
 先進的まちづくり大賞は、他の地域のモデルとなるようなこうした先進的なまちづくりの取組を表彰し、国内外に広く情報共有、発信することにより、先進的なまちづくり事例の普及や取組の一層の促進支援を図ることを目的に実施します。
 ※先進的まちづくり大賞は、一般財団法人 都市みらい推進機構が表彰を実施しています。
 【法人主催の表彰制度“先進的まちづくり大賞”のページはこちら】

○ 旧・先進的まちづくりシティコンペとは
 
国内外に向けて広く情報発信(シティセールス)できるような事例を選定するために、都市課題の解消や次世代型都市空間の創出に資する「最先端技術を活用した取組」や「新しいまちづくりの手法(資金調達、マネジメント、PPP等)を活用した取組」によって先進的なまちづくりを行っている地域を表彰しました。シティコンペは平成28年度から平成30年度までの3年間、国土交通省が主催で実施してきましたが、この度、法人が主催する表彰制度に発展的に統合することとなりました。


 “English page of Japan Innovative Cities Award.”

【第3回】先進的まちづくりシティコンペ(平成30年度)

〇国土交通大臣賞を受賞した取組(画像をクリックすると取組概要に移動します。)

       
  「こけし育む 健康・湯の里 土湯温泉」
をめざした復興再生のまちづくり
  新たな郊外都市モデル構築に向けた
“公民+学”連携のまちづくり
  健幸なまちづくりを実現するコンパクトシティの形成  
       
  堺市における下水再生水複合利用事業   日本初の官民連携見守りサービス      

<表彰(国土交通大臣賞)>
 
都道府県 市区町村 事 業 等 の 名 称 団 体 名
福島県 福島市 「こけし育む 健康・湯の里 土湯温泉」をめざした復興再生まちづくり 土湯温泉町地区まちづくり協議会
埼玉県 さいたま市 新たな郊外都市モデル構築に向けた“公民+学”連携のまちづくり 一般社団法人
美園タウンマネジメント
新潟県 見附市 健幸なまちづくりを実現するコンパクトシティの形成
~人口減少社会に対応して都市部と村部が持続するまち~
見附市
大阪府 堺市 堺市における下水再生水複合利用事業 堺市上下水道局
兵庫県 加古川市 日本初の官民連携見守りサービス 加古川市

<大臣賞受賞地区を紹介する日本語版パンフレット>
日本語版パンフレットを作成しました。

<大臣賞受賞地区を紹介する英文パンフレット>
2019年3月12日~15日にフランスのカンヌで開催されたMIPIM2019にて、受賞地区の情報を発信しました。

<表彰式を開催しました>
2019年2月7日に「第3回先進的まちづくりシティコンペ」表彰式を開催しました。

<報道発表資料>

【第2回】先進的まちづくりシティコンペ(平成29年度)

〇国土交通大臣賞を受賞した取組(画像をクリックすると取組概要に移動します。)

       
  二子玉川ライズのまちづくり   「並木横丁いこいこ」
まちなか空店舗 再生創業事業
  産学官民連携による
地域と市民が主役のまちづくり
 

<表彰(国土交通大臣賞)>
都道府県 市区町村 事 業 等 の 名 称 団 体 名
東京都 世田谷区 二子玉川ライズの街づくり 二子玉川ライズ協議会
長野県 飯田市 「並木横丁いこいこ」空店舗再生創業事業 株式会社飯田まちづくりカンパニー
宮崎県 日向市 産学官民連携による地域と市民が主役のまちづくり
~日向市駅を核とした地域の宝を活かしたまちづくりの取組~
日向市
宮崎県
九州旅客鉄道株式会社
日向市中心市街地活性化協議会
日向市中心市街地イベント連絡協議会


〇審査委員会特別賞を受賞した取組(画像をクリックすると取組概要に移動します。)

    人口10万人のむらを目指す、
たかが100人、されど100人のむらづくり物語


<表彰(審査委員会特別賞)>
都道府県 市区町村 事 業 等 の 名 称 団 体 名
徳島県 美波町 人口10万人のむらを目指す、
たかが100人、されど100人のむらづくり物語
伊座利の未来を考える推進協議会


<大臣賞受賞地区を紹介する英文パンフレット>
2018年3月13日~3月16日にカンヌで開催された世界最大級の国際不動産見本市であるMIPIM2018において、受賞地区の情報を発信しました。
(MIPIM:Marché International des Professionnels de L'immobilier)

<シンポジウムを開催しました>
2018年3月14日に「第2回先進的まちづくりシティコンペ」シンポジウムを開催しました。

<報道発表資料>

【第1回】先進的まちづくりシティコンペ(平成28年度)

〇国土交通大臣賞を受賞した取組(画像をクリックすると取組概要に移動します。)

                     
  室蘭グリーンエネルギータウン構想   柏の葉スマートシティ   大手町・丸の内・有楽町地区のエリアマネジメント  
 
                   
  SMA×ECO TOWN晴美台   「みんなの未来区 BONJONO(ボン・ジョーノ)」      

<表彰(国土交通大臣賞)>
 都道府県  市区町村  事 業 等 の 名 称  団 体 名
 北海道  室蘭市  室蘭グリーンエネルギータウン構想  室蘭市
 千葉県  柏市  柏の葉スマートシティ  三井不動産株式会社
 東京都  千代田区  大手町・丸の内・有楽町地区のエリアマネジメント
 ~東京駅周辺エリアにおける
 一般社団法人 大手町・丸の内・有楽町地区まちづくり協議会
 NPO法人 大丸有エリアマネジメント協会
 一般社団法人 大丸有環境共生型まちづくり推進協会
 大阪府  堺市  SMA×ECO TOWN晴美台  大和ハウス工業株式会社
 福岡県  北九州市  「みんなの未来区 BONJONO(ボン・ジョーノ)」
 -シェアタウン プロジェクト-
 一般社団法人 城野ひとまちネット

<報道発表資料>

お問い合わせ先

国土交通省都市局都市政策課染谷、松原
電話 :03-5253-8111(内線32233,32235)
直通 :03-5253-8397
ファックス :03-5253-1586

ページの先頭に戻る