GOOD CYCLE JAPANとは

日本初の「自転車」の理念法と計画に基づいて、
日本中のみんなで自転車をどんどん活用し、
これからの「しあわせ」な生活と社会を目指していく。
それが、GOOD CYCLE JAPAN

世界ではいま、どれだけ人間らしい生活を送り、人生に幸福を見出しているかということに
価値をおく考えがひろがっています。「QOL=Quality of Life」という考え方です。
人々が「移動する」ことにおいても例外ではなく、速さや効率だけではない、
QOL に寄与するモビリティとして、世界のさまざまな国で「自転車」の活用が注目されています。

自転車は環境にやさしいモビリティであるとともに、サイクリングを通じた健康づくりや、
余暇の充実、人々の行動を広げて、地域とのふれあいや仲間とのつながりを取り持つ
コミュニケーションツールでもあります。

実は日本では、2016 年 12 月に自転車活用推進法が公布されました。
これまでの規制法ではなく、積極的に自転車を活用していくことをうたった画期的な「理念法」です。
この法律に基づいて、2018 年 6 月、自転車活用推進計画が閣議決定され、国が、
地方自治体や企業や民間団体などといっしょに具体的に自転車の活用を推し進めていくことになりました。

「GOOD CYCLE JAPAN」は、このオールジャパンでの取り組みを呼称したものです。
みんながもっと自転車に乗れば日本に「しあわせ」の良い循環がおこる!ということを理念に、
主に「環境」「健康」「観光」「安全」という4つの分野で整備を推し進めてまいります。

さぁ、あなたも自転車に乗って、新しいしあわせへこぎ出しませんか。

サイクル都市環境

自転車を有効な交通手段として活用できる都市環境づくりを目指して

安全で快適な自転車の利用環境を計画的かつ継続的につくり出し、公共交通との組み合わせを含め、自転車の利用を促進します。
そのための施策は次のようなものです。

サイクル健康

サイクルスポーツを通じて誰もが健康でいられる豊かな社会の実現を目指す

競技スポーツやレジャー、日常生活での利用も含め、生涯スポーツとして自転車を捉え、その普及を推めることによって、心身の健全な発達や、生きがいのある豊かな生活の実現、健康寿命の延伸を目指します。また、日常の身体活動量の増加・底上げを図ることで、生活習慣病や寝たきりの予防、QOL(暮らしの質)の向上も併せて図っていきます。さらに、サイクルスポーツの裾野を広げ、多くの人がサイクルスポーツを楽しめる機会をつくります。
そのための施策は次のようなものです。

サイクル観光

サイクルツーリズム(自転車での観光振興)を積極的に推進し、
観光立国の実現を目指す

自転車を楽しむ、自転車で楽しむ体験型・交流型旅行の促進や、市民参加型サイクリングイベントなどの開催を通じた観光地域づくりを推進し、自転車を活用した地域の活性化を目指します。その実現にあたっては、全国各地の官民さまざまな関係者が連携して、ハード・ソフト両面から世界に誇れるサイクリング環境の整備を行います。また、年々増加している訪日外国人旅行者を含め、国内外への積極的なプロモーションを通じて、サイクリストの誘客を図ります。
そのための施策は次のようなものです。

サイクル安全

自転車事故のない安全で安心な社会の実現を目指して

自転車に関する交通安全教育をより推し進め、自転車利用者が交通ルールを守り、歩行者や自動車の特性や交通ルールを理解したうえで尊重しあい、安全で安心な交通環境をつくり出すことによって、自転車交通事故ゼロの社会を目指します。また、思いもよらぬ自転車の故障に起因する交通事故を減らすため、自転車の製造・出荷段階・出荷後の組立・販売段階や販売後もメーカーや自転車販売店が、ユーザーに安全で質の高い自転車を供給できる体制づくりをサポートします。
そのための施策は次のようなものです。