報道・広報

グリーンインフラ支援制度集を更新しました(令和6年度版の公表)

令和6年5月24日

 グリーンインフラに取り組もうとする地方公共団体や民間事業者に向け、令和6年度版「グリ
ーンインフラ支援制度集」を公表しました。
 令和6年度版では6件の制度を新規追加し、計37件の制度を掲載しています。


■令和6年度版グリーンインフラ支援制度集の概要
 グリーンインフラ支援制度集は、グリーンインフラに取り組もうとする地方公共団体や民間事
業者における取組の後押しを目的に、国土交通省、農林水産省、環境省の3省が協力して作成し
ているものです。
 新たにとりまとめた支援集では、令和5年度版からの情報更新に加え、グリーンインフラの導
入にあたり活用が想定される制度として新たに6件を追加し、計37件の制度を掲載しています。
【支援制度集 掲載ページ】
 https://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/environment/sosei_environment_tk_000020.html

各項目の掲載数                                                                         
○各省庁における支援制度
・国土交通省:18件
・農林水産省:11件
・環境省    :4件

○省庁以外の支援制度
・公益財団法人等:4件

※主な変更点
新たに6件の制度を追加しました。
・河川敷地の更なる規制緩和 「RIVASITE」【国土交通省】
・社会資本整備総合交付金/防災・安全交付金
 緑地等施設整備事業 海域環境創造・自然再生等事業【国土交通省】
・地域循環共生圏づくり支援体制構築事業【環境省】
・自然環境整備交付金【環境省】
・農業農村整備事業【農林水産省】
・みどりの食料システム戦略推進交付金【農林水産省】



 引き続き、民間資金も含めた柔軟な資金調達により、地域でのグリーンインフラの取組が進む
環境整備を進めてまいります。

お問い合わせ先

国土交通省総合政策局環境政策課 髙森、横山
TEL:03-5253-8111 (内線24332、24334) 直通 03-5253-8262

Get ADOBE READER

別ウィンドウで開きます

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。

ページの先頭に戻る