報道・広報

再エネ海域利用法に基づく促進区域の指定の案の公告・縦覧を開始します

令和2年6月16日

 経済産業省資源エネルギー庁及び国土交通省港湾局は、有望な区域として整理していた「秋田県能代市、三種町及び男鹿市沖」、「秋田県由利本荘市沖(北側)」、「秋田県由利本荘市沖(南側)」並びに「千葉県銚子市沖」について、再エネ海域利用法に基づく促進区域の指定の案の公告・縦覧を開始します。

1.経緯

 海洋再生可能エネルギー発電設備の整備に係る海域の利用の促進に関する法律(再エネ海域利用法)においては、国が促進区域の指定をしようとするときは、あらかじめその旨を公告し、当該指定の案を、2週間縦覧に供することとなっています。
 「秋田県能代市、三種町及び男鹿市沖」、「秋田県由利本荘市沖(北側)」、「秋田県由利本荘市沖(南側)」並びに「千葉県銚子市沖」については、昨年7月30日付けで、国が協議会の組織等に着手する有望な区域として整理をしたところであり、これに基づいて協議会における協議を行ってきたところです。
 本年3月30日には、「秋田県能代市、三種町及び男鹿市沖」における協議会並びに「秋田県由利本荘市沖(北側・南側)」における協議会で、また本年6月4日には、「千葉県銚子市沖」における協議会で、それぞれの区域について、促進区域として指定することが合意され、再エネ海域利用法が定める促進区域の基準に適合することが確認されたことから、促進区域の指定の案の公告・縦覧を行います。

2.概要

<縦覧資料の掲載箇所>
 ・資源エネルギー庁HP  https://www.enecho.meti.go.jp/category/saving_and_new/saiene/yojo_furyoku/index.html#pub
 ・国土交通省HP       https://www.mlit.go.jp/kowan/kowan_tk6_000058.html

<縦覧期間>
  2020年6月16日(火曜日)から2020年6月30日(火曜日)まで


なお、以下の場所・時間においては、書面の閲覧も可能です。
<縦覧場所>
 〇秋田県能代市、三種町及び男鹿市沖
  ・経済産業省資源エネルギー庁省エネルギー・新エネルギー部新エネルギー課
 ・国土交通省港湾局海洋・環境課
 ・秋田県産業労働部資源エネルギー産業課
 ・能代市役所本庁舎行政情報コーナー
 ・三種町役場インフォメーションコーナー(入口付近)
 ・男鹿市総務企画部企画政策課及び若美支所

 〇秋田県由利本荘市沖(北側)及び秋田県由利本荘市沖(南側)
 ・経済産業省資源エネルギー庁省エネルギー・新エネルギー部新エネルギー課
 ・国土交通省港湾局海洋・環境課
 ・秋田県産業労働部資源エネルギー産業課
 ・由利本荘市市民生活部生活環境課、西目支所及び岩城総合支所

 〇千葉県銚子市沖
 ・経済産業省資源エネルギー庁省エネルギー・新エネルギー部新エネルギー課
  ・国土交通省港湾局海洋・環境課
 ・千葉県商工労働部産業振興課
 ・千葉県海匝地域振興事務所
 ・銚子市企画財政課洋上風力推進室旭市企画政策課
 ・旭市企画政策課

<縦覧時間>
 〇秋田県能代市、三種町及び男鹿市沖
 ・経済産業省資源エネルギー庁省エネルギー・新エネルギー部新エネルギー課及び国土交通省港湾局海洋・環境課
     9時30分から18時15分まで
 ・秋田県産業労働部資源エネルギー産業課
 ・能代市役所本庁舎行政情報コーナー
 ・三種町役場インフォメーションコーナー(入口付近)
 ・男鹿市総務企画部企画政策課及び若美支所
     8時30分から17時15分まで

 〇秋田県由利本荘市沖(北側)及び秋田県由利本荘市沖(南側)
 ・経済産業省資源エネルギー庁省エネルギー・新エネルギー部新エネルギー課
   及び国土交通省港湾局海洋・環境課
     9時30分から18時15分まで

 ・秋田県産業労働部資源エネルギー産業課
 ・由利本荘市市民生活部生活環境課、西目支所及び岩城総合支所
     8時30分から17時15分まで

 〇千葉県銚子市沖
 ・経済産業省資源エネルギー庁省エネルギー・新エネルギー部新エネルギー課及び国土交通省港湾局海洋・環境課
     9時30分から18時15分まで
 ・千葉県商工労働部産業振興課
 ・千葉県海匝地域振興事務所
 ・銚子市企画財政課洋上風力推進室
 ・旭市企画政策課
     9時00分から17時00分まで

添付資料

報道発表資料(PDF形式)PDF形式

お問い合わせ先

国土交通省港湾局 海洋・環境課 
TEL:(03)5253-8111  (内線46652、46684) 直通 (03)5253-8683 FAX:(03)5253-1653

Get ADOBE READER

別ウィンドウで開きます

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。

ページの先頭に戻る