水管理・国土保全トップ
上下水道トップ
新着情報
審議会・委員会
サイトマップ
English
ホーム
>
政策・仕事
>
水管理・国土保全
>
上下水道
>
新着情報一覧
新着情報一覧
「循環のみち下水道賞」表彰式を開催!
~創意工夫のある優れた取組を表彰します~(2024年9月3日)
令和6年度 上下水道科学研究費補助金の採択課題の決定について(2024年9月2日)
令和6年度 上下水道科学研究費補助金の採択課題の決定
~上下水道分野における技術革新を推進します~(2024年9月2日)
下水処理施設の現地見学会を開催します!(2024年8月29日)
能登半島地震での被害を踏まえた上下水道の今後の地震対策のあり方等について議論します
~第3回「上下水道地震対策検討委員会」を開催~(2024年8月23日)
令和5年度末の汚水処理人口普及状況について(2024年8月22日)
令和6年度 A-JUMPプロジェクト実証技術の概要等について(2024年8月6日)
「緊急時に利用可能な可搬式浄水施設・設備」及び 「水道の管更生技術」に関する技術の開発に向けて技術実証に取り組みます
~A-JUMP技術を新たに採択~(2024年8月6日)
令和6年度 B-DASHプロジェクト実証技術の概要等について(2024年7月31日)
下水汚泥資源の肥料利用に向けて技術実証に取り組みます
~B-DASH技術を新たに採択~(2024年7月31日)
「下水道展'24 東京」が開催!
~下水道分野における国内最大規模の展示会~(2024年7月26日)
令和6年度 下水汚泥資源の肥料利用に関する重金属・肥料成分等の分析支援及び大規模案件形成支援事業の支援団体・処理場が決定しました!(2024年7月25日)
下水道事業における事業マネジメントの実施に関する ガイドラインを策定しました
~下水道事業における事業マネジメントの推進について~(2024年7月24日)
第9回下水道スタートアップチャレンジの聴講者を募集します
~下水道の課題解決、付加価値向上に向けて~(2024年7月11日)
第9回下水道スタートアップチャレンジでの登壇者を募集します
~下水道の課題解決、付加価値向上に向けて~(2024年6月21日)
第9回 下水道スタートアップチャレンジ開催(令和6年8月1日)(2024年6月18日)
令和6年度下水道技術海外実証事業(WOW TO JAPANプロジェクト)の採択技術を決定(2024年6月12日)
令和6年度 水道革新的技術実証事業 の公募を開始します(2024年6月10日)
令和6年度 水道革新的技術実証事業の公募を開始
~水道に関する革新的技術の実証事業を開始します~(2024年6月10日)
令和6年度 上下水道科学研究費補助金 の公募を開始します(2024年6月5日)
令和6年度 上下水道科学研究費補助金の公募を開始
~上下水道分野における技術革新を推進します~(2024年6月5日)
上下水道地震対策検討委員会 中間とりまとめを公表します
~上下水道の地震対策を強化・加速化するため、関係者一丸となって取組を推進~(2024年5月29日)
セーフティネット(2024年5月27日)
「令和6年度下水道温室効果ガス削減推進モデル事業」の対象団体を選定しました!(2024年5月20日)
令和6年度 下水道革新的技術実証事業の公募を開始します(2024年5月17日)
令和6年度 下水道革新的技術実証事業の公募を開始
~下水汚泥資源の肥料利用を促進する技術等の開発を進めます ~(2024年5月17日)
下水道革新的技術の実証テーマ等を募集します(2024年5月14日)
水道革新的技術の実証テーマ等を募集します(2024年5月14日)
能登半島地震での被害を踏まえた 上下水道の今後の地震対策のあり方等について議論します。
~第2回「上下水道地震対策検討委員会」を開催~(2024年5月8日)
令和6年度 B-DASHプロジェクト実証技術の概要等について(2024年5月1日)
全国水道主管課長会議(2024年5月1日)
下水汚泥資源の重金属・肥料成分分析結果の公表(2024年4月22日)
「循環のみち下水道賞」の募集を開始
~創意工夫のある優れた取組を表彰し、全国へ発信します~(2024年4月19日)
下水汚泥資源の肥料利用の拡大に取り組む自治体の検討結果の公表
~循環型社会の構築へ! 下水汚泥資源の肥料利用に関する検討事例集を公開~(2024年4月8日)
脱炭素化や下水汚泥資源の利活用技術等の実証・応用研究に取り組みます
~B-DASH に2技術、下水道応用研究に3技術を新たに採択~(2024年3月28日)
下水処理場運転操作へのAI 導入に向けた提言がとりまとめられました
~「下水処理場運転操作へのAI 導入に向けた環境整備に関するあり方について」~(2024年3月28日)
上下水道審議官グループの発足等に伴う大臣訓示式の開催
~強靱で持続可能な上下水道の構築に向けて~(2024年3月28日)
下水道による望ましい水環境管理のあり方について議論します
~「第2回 戦略的な水環境管理のあり方検討会」の開催~(2024年3月26日)
地域バイオマス利活用及び下水熱利用における課題解決のためのポイント・事例集について(2024年3月21日)
循環型社会の構築へ!下水汚泥の最大限の肥料利用に向けたマニュアルを公開!
~下水汚泥資源の肥料利用に関する検討手順書を公開しました~(2024年3月14日)
令和6年度 下水汚泥資源の肥料利用に関する重金属・肥料成分等の分析支援及び大規模案件形成支援事業の対象団体を募集します!(2024年3月13日)
下水汚泥資源の肥料利用促進に向けて技術実証に取り組みます
~令和5年度補正予算により、B-DASH技術を新たに採択~(2024年3月13日)
水道
上水道ページテスト大見出しリンクテキスト(2024年3月8日)
能登半島地震での被害を踏まえた 上下水道の今後の地震対策のあり方等について議論します
~第1回「上下水道地震対策検討委員会」を開催~(2024年3月5日)
下水処理場の運転操作へのAI 導入に向けて議論します
~令和5年度第3回 「AI による下水処理場運転操作デジタルトランスフォーメーション(DX)検討会」の開催~(2024年2月28日)
下水道分野におけるPPPPFI検討会と民間セクター分科会の合同開催
~ウォーターPPP の推進に向けて、官民が一同に会する場を創出します~(2024年2月16日)
「令和6年度下水道温室効果ガス削減推進モデル事業」の対象団体を募集します!(2024年2月14日)
下水汚泥資源の肥料利用の拡大に取り組む自治体が検討結果を議論します!
~循環型社会の構築に向けて! 国土交通省が支援する20団体による取組結果の共有~(2024年2月14日)
令和5年度の「カーボンニュートラル地域モデル処理場計画」を登録します!(2024年2月7日)
令和6年度下水道応用研究の公募を開始します(2024年2月6日)
関連情報
組織
法律
税制
下水道の計画
ガイドライン等
パンフレット等
セーフティネット
報道発表資料
リンク集