国連世界観光機関(UNWTO)発表の2013年世界観光動向について
最終更新日:2014年1月23日
国連世界観光機関(UNWTO)より、2013年の世界の観光動向について発表がありましたので、お知らせします。 |
【概要】
- 2013年の国際観光客は前年比5200万人増(+5%)の1,087百万人となった。
- 渡航先としての需要増加が顕著な地域はアジア太平洋(+6%)、アフリカ(+6%)、欧州(+5%)で、準地域では、東南アジア(+10%)、中東欧(+7%)、南欧州・地中海域(+6%)、北アフリカ(+6%)が特に伸びた。
- 2014年は更に4~4.5%の増加と予測される。
- 地域別でみると、2014年は、アジア太平洋(+5~6%)、アフリカ(+4~6%)、欧米(+3~4%)、中東(0~+5%)と予測される。
- 詳細は別添資料をご覧ください
☆別添資料:
観光庁国際会議等担当参事官室 貴田、村松
TEL : 03-5253-8111(内線27-604)
03-5253-8938(直通)
FAX : 03-5253-1563