ページトップ

[本文へジャンプ]

報道・会見
観光庁ホーム > 報道・会見 > トピックス > 2014年 > 山形大学で「次世代観光経営者育成プログラム」が開講します!
ページ本文

山形大学で「次世代観光経営者育成プログラム」が開講します!

印刷用ページ

最終更新日:2014年11月6日

 観光産業は、雇用や地域経済を支える重要な産業のひとつです。 とくに旅館・ホテルは多くの地域振興において、中核的な役割を担っています。その旅館・ホテルが自ら変革することで、地域全体の変革、さらには日本の観光産業を大きく発展させる原動力へとつながっていくことが期待されます。  
 そのようななか、国立大学法人山形大学が地域の次世代観光経営者の育成を目的に、「次世代観光経営者育成プログラム」を平成27年1月より開講します。 本プログラムは、平成25年度に観光庁で実施しました「次世代旅館・ホテル経営者育成プログラム」 のモデルを活用し、地域に根差した学びの場を提供する趣旨のもと、今年度より自主事業として同校が開講するものです。  
 「自社経営を変革したい」、「地域から日本の観光を変えていきたい」という熱意と意欲のある次世代観光経営者の皆様の積極的な参加をお待ちしております。

1.主催

国立大学法人山形大学東北創生研究所

2.協力

国土交通省観光庁、東北運輸局、山形県、山形県観光物産協会、山形観光アカデミー、山形県旅館組合

3.開催日時

第1ターム: 平成27年1月19日(月)~20日(火)
第2ターム: 平成27年2月12日(木)~13日(金)
第3ターム: 平成27年3月2日(月)~3日(火)
第4ターム: 平成27年3月23日(月)~24日(火)

4.場所

山形テルサ
山形県山形市双葉町1-2-3
※第2タームの2月12日(木)のみ別会場(山形駅周辺)となります。

5.応募方法

 受講を希望される方は、下記パンフレットを必ずご一読いただき、平成26年12月17日(水)までに、電子メールもしくはファクシミリにてお申し込みください。 

6.本プログラムのお問い合わせ先

 国立大学法人山形大学
 エンロールメント・マネジメント部 社会連携課 東海林(トウカイリン)
 電話:023-628-4843


 株式会社アイサイト(本事業請負契約先)
 馬場、高梨
 電話:023-632-8686

このページに関するお問い合わせ
観光庁観光産業課 小俣、荒木
TEL:代表03-5253-8111(内線27327)
    直通03-5253-8330
FAX:03-5253-1585

ページの先頭に戻る