ページトップ

[本文へジャンプ]

報道・会見
観光庁ホーム > 報道・会見 > トピックス > 2020年 > オンラインセミナー「ニューノーマル時代の地域観光経営と経済活性化」の開催について
ページ本文

オンラインセミナー「ニューノーマル時代の地域観光経営と経済活性化」の開催について

印刷用ページ

最終更新日:2020年11月18日

観光庁では、新型コロナウイルス感染症等の影響により、大きな打撃を受けた観光産業の事業継続や雇用維持のため、安全・安心に旅行できる環境を整備するとともに、国内観光需要の喚起に取り組んでいます。

また、令和3年度においても、観光地や観光事業者のニーズを踏まえながら感染症の拡大防止と社会経済活動の早期回復の両立を図り、引き続き、今後の感染状況や観光需要の動向、経済情勢の変化等も踏まえつつ、観光の再生と新たな展開のための支援等を推進することとしています。

この度、観光庁後援のもと、在日米国大使館商務部は、観光業に携わる方々に向けて、ニューノーマル時代における最先端の技術を活用した地域観光経営の将来について紹介するオンラインセミナーを開催いたします。

本セミナーでは、地域社会の持続可能な発展に向けた新たな地域観光のあり方や、観光業におけるデジタル化・デジタルトランスフォーメーション(DX)化のヒントを紹介いたします。

多くの皆様のご参加を賜りますようお願い申し上げます。

 ※ デジタルトランスフォーメーション(DX):デジタル技術及びデータを活用して、製品やサービス、ビジネスモデルを変革するとともに、組織の文化・風土や業務を変革することにより、競争上の優位性を確立すること。

セミナー概要

【名 称】「ニューノーマル時代の地域観光経営と経済活性化」
【日 程】令和2年12月2日(水)13時30分~14時50分
【形 式】オンライン講座
【受講料】無料(事前登録制)
【言 語】日本語
このページに関するお問い合わせ

在日米国大使館商務部 Email: tamami.honda@trade.gov

観光庁 観光資源課 新コンテンツ開発推進室

ページの先頭に戻る