ページトップ

[本文へジャンプ]

報道・広報
観光庁ホーム > 報道・会見 > トピックス > 2014年 > 全国の自治体関係者等を対象としたロケツーリズムセミナーが開催されます!
ページ本文

全国の自治体関係者等を対象としたロケツーリズムセミナーが開催されます!

印刷用ページ

最終更新日:2014年8月8日

 ロケ地を訪ねるロケツーリズム。映画やドラマのロケを誘致することにとどまらず、その財産を活用し、いかに観光誘客に結びつけるか。その効果を狙い、観光庁の呼びかけにより「ロケツーリズム連絡会」が発足し、先進的地域事例の数々が共有されてきました。
 そしてこの度、仕掛け人であり座長を務める藤崎慎一氏をはじめ、日本を代表する映像製作のキーマンを迎え、地域が取り組むべきノウハウを伝授するセミナーが、「ロケツーリズム連絡会」主催で開催されます!
 大河ドラマ『軍師官兵衛』や連続テレビ小説『あまちゃん』に負けない観光誘客のヒントが得られるこのセミナーに、あなたも参加してみませんか?

開催概要

◆日時 平成26年8月22日(金)14:00~17:00
                        13:30~受付開始
◆会場 中央合同庁舎2号館地下2階講堂(東京都千代田区霞が関2-1-2)
◆対象 全国の自治体関係者(都道府県・市町村観光課、東京事務所、フィルムコミッション(FC)、ロケーションサービス(JS)など)ロケツーリズム連絡会メンバー 等
◆定員 170名(定員に達し次第、申込みの受付を終了させていただきます)
◆主催 ロケツーリズム連絡会

スケジュール

【第一部】
 ■ 挨拶(観光庁)
 ■ 基調講演
   その1:「ロケツーリズムに期待すること(仮称)」   
         〇 堤 幸彦    映画監督(株)オフィスクレッシェンド
   その2:「ロケ誘致で観光客UP!ロケツーリズムとは?」
         〇 藤崎 慎一  (株)地域活性プランニング代表取締役

【第二部】
 ■ パネルディスカッション
    ロケ誘致で観光客UPに成功している湘南 赤坂氏、日本唯一のロケ地情報誌「ロケーションジャパン」山田編集長も交え、ロケツーリズムの現状と今後について徹底議論します。
    パ  ネ  リ  ス  ト  : 堤   幸彦  〇映画監督((株)オフィスクレッシェンド)
                  赤坂 政徳  〇湘南フィルムコミッション藤沢市観光課 課長
                  山田 実希  〇ロケーションジャパン編集長
                  水口 幸司  〇観光庁観光資源課ニューツーリズム推進官
    コーディネーター : 藤崎 慎一  〇(株)地域活性プランニング代表取締役

参加の申込みについて

 申込み方法につきましては、別紙1の案内チラシをご覧ください。また、申込みに併せて別紙2の事前アンケートもご提出下さい。

その他

・当日はマスコミによる聴講も可能です。取材を希望される場合には事前にご相談下さい。
・セミナー終了後、パネリストにも直接話が聞ける意見交換会(交流会)も合わせて開催予定です。詳細は申込受付後にご連絡致します。
このページに関するお問い合わせ
観光庁 観光地域振興部 観光資源課
水口(みなくち)、後藤、木村
TEL : 03-5253-8925

ページの先頭に戻る