観光庁では、外国人旅行者の受入体制に関する「仕組み」の構築や外国人に対する日本の魅力の「発信」といった外国人旅行者の訪日に関するご努力を顕彰するとともに、今後益々のご活躍を期待して、他の関係者の「お手本」となる優れた取組みをされた方々を「YOKOSO!JAPAN 大使」として49名を任命しています。
このたび、新たに第5弾として決定した14名の任命式を平成21年12月8日(火)、都内で開催された「ツーリズムサミット2009(主催:社団法人日本ツーリズム産業団体連合会)」において執り行い、ご出席いただいた11名に藤本祐司国土交通大臣政務官が任命状を授与しました。また、任命式には出席できなかった方のうち2名には、懇親会の中で辻元清美国土交通副大臣が任命状を授与しました。
(任命式において任命状を授与された方々:11名)
・荒牧 大四郎 氏(松竹(株) 演劇開発企画部門担当 取締役
・池田 政伽津 氏(山梨県笛吹市石和温泉旅館協同組合 海外誘客部 部長)
・泉 登美雄 氏(NPO法人秋葉原観光推進協会 理事/事務局長)
・ジョン ゴントナー 氏 (日本酒ジャーナリスト)
・田中 まこ 氏(神戸フィルムオフィス代表/
JFC(ジャパン・フィルムコミッション)副理事長/ひょうごロケ支援Net会長)
・陳 海騰 氏(百度中国公司 駐日主席代表)
・外川 凱昭 氏(富ノ湖ホテル(株)代表取締役)
・東 良和 氏(沖縄ツーリスト(株)代表取締役社長)
・星子 誠一 氏((株)スターチャイルド 代表取締役)
・吉澤 勉 氏((株)ヨドバシカメラ グッドコミュニケーション本部 取締役本部長)
・渡辺 厚 氏((株)情報伝達研究所 代表取締役)
(懇親会において任命状を授与された方々:2名)
・澤 功 氏 (澤の屋旅館 館主)
・月原 紘一 氏(三井住友カード(株)代表取締役社長)