ページトップ

[本文へジャンプ]

報道・広報
観光庁ホーム > 報道・会見 > トピックス > 2014年 > 長野県神城断層地震に関する観光関係風評被害対策等について
ページ本文

長野県神城断層地震に関する観光関係風評被害対策等について

印刷用ページ

最終更新日:2014年11月27日

観光庁では、長野県神城断層地震に関する観光関係風評被害対策等について、次の通り対応しています。

◆24日:観光に対する風評被害が生じないよう、地震の被害に関する正確な情報発信を行うことについて、国内旅行業者及び日本政府観光局(JNTO)に対し周知徹底を行いました。
◆25日:現地に関する正確な情報発信について、海外向けに日本政府観光局(JNTO)の英語版ウェブサイト及び豪州の旅行会社約120社に対するメールにより情報発信を行いました。
◆26日:現地に関する正確な情報発信について、国内向けに観光庁ホームページにより情報発信を行った。
◆26日:被災した施設に係る、日本政策金融公庫等が実施している災害復旧貸付等の支援措置の活用について宿泊業団体あて周知を行いました。
◆26日:観光に対する風評被害が生じないよう、地震の被害及び復旧に関する正確な情報発信を行うことについて、JR東日本及びJR西日本に対し周知徹底を行いました。
このページに関するお問い合わせ
観光庁総務課 井上
代表 03-5253-8111(内線27-121)

ページの先頭に戻る