ページトップ

[本文へジャンプ]

政策について
観光庁ホーム > 政策について > 国際観光 > 国際機関等への協力・二国間の観光交流
ページ本文

国際機関等への協力・二国間の観光交流

印刷用ページ

最終更新日:2017年11月1日

観光における国際機関等への協力を通じた国際観光の促進や二国間の双方向の観光交流(ツーウェイツーリズム)の取組の最近の状況についてご紹介します。
ツーウェイツーリズムについて: http://www.mlit.go.jp/kankocho/shisaku/kokusai/kaigairyoko.html

2017年
◆2017年10月31日
「持続可能な観光国際年」記念国際観光シンポジウムを開催しました
◆2017年5月3日
【5月3日】 カンボジア・フェスティバル2017に藤井政務官が出席
◆2017年4月13日
田村観光庁長官とゴンザロ・デ・ベニート・駐日スペイン大使との覚書の締結について(報告)
◆2017年3月17日
タリブ・リファイ国連世界観光機関(UNWTO)事務局長による石井大臣への表敬訪問
◆2017年3月15日
国連世界観光機関(UNWTO)の駐日事務所 東京事務所開設記念関連行事に田中副大臣、藤井政務官が出席
◆2017年3月9日
日露観光交流促進協議会(第4回)の開催結果について
◆2017年2月15日
太平洋島嶼国観光実務者会合等の開催結果について
◆2017年1月20日
「第16回ASEAN+3観光大臣会合」に藤井政務官が出席

2016年
◆2016年11月14日
第7回日越観光協力委員会を開催します
◆2016年10月21日
ブルガリア ニコリナ・アンゲルコヴァ観光大臣と藤井政務官との会談
◆2016年9月22日
「ツーリズムEXPOジャパン2016」関連行事に石井大臣、田中副大臣、藤井政務官が出席
◆2016年6月16日
国連世界観光機関(UNWTO)・観光庁共催「観光と技術に関する国際会議」及びUNWTO「東アジア太平洋・南アジア合同地域委員会」が開催されました
◆2016年6月7日
「第9回APEC観光大臣会合」が開催されました
◆2016年6月1日
第7回G20観光大臣会合が開催されました
◆2016年4月28日
本年5月、世界観光機関(UNWTO)本部事務局長アドバイザーに日本人として初めて亀山秀一氏(国土交通省出身)が就任します。
◆2016年3月4日
UNWTO・観光庁共催「遺産観光に関する国際会議」シンポジウムを開催しました。

2015年
◆2015年10月15日
太平洋島嶼国観光大臣会合の開催について
◆2015年9月17日
世界観光機関(UNWTO)の理事国就任について
◆2015年4月27日
モンゴル観光大臣が観光庁長官を表敬訪問しました!
◆2015年3月11日
ベトナム文化スポーツ観光省副大臣による鈴木政務官への表敬訪問
◆2015年2月26日
「第14回ASEAN+3観光大臣会合」がミャンマーで開催されました
◆2015年2月23日
国連世界観光機関(UNWTO)発表の2014年世界観光動向について

2014年
◆2014年11月19日
【OECD事務次長が観光庁長官を表敬訪問しました!】
◆2014年11月18日
カブファーラーOECD事務次長による西村副大臣への表敬訪問
◆2014年11月13日
クロアチア観光大臣が観光庁次長を表敬訪問しました!
◆2014年10月27日
「インドフェスティバル」オープニングセレモニー行事へ太田大臣が出席
◆2014年10月14日
「第8回APEC観光大臣会合」が開催されました
◆2014年9月25日
タレブ・リファイUNWTO事務局長による太田大臣への表敬訪問
◆2014年6月20日
第25回ASEAN+3NTOs会合及び第26回世界観光機関(UNWTO)東アジア太平洋・南アジア合同地域委員会の開催について
◆2014年2月27日
  国連世界観光機関(UNWTO)本部インターンシップに日本の大学生が初参加します
◆2014年2月5日
  「国連世界観光機関(UNWTO)観光法に関するワークショップ」に本保芳明観光庁参与が講師として参加しました
◆2014年1月23日
  「第13回ASEAN+3観光大臣会合」がマレーシアで開催されました
◆2014年1月23日
国連世界観光機関(UNWTO)発表の2013年世界観光動向について
◆2014年1月17日
  髙木副大臣の第13回ASEAN+3観光大臣会合(於マレーシア)への出席について
◆2014年1月17日
観光庁参与の任命について

2013年
◆2013年12月5日
  国連世界観光機関(UNWTO)アジア太平洋センターが12月に奈良で観光教育セミナーを開催します
◆2013年11月25日
  第5回T20観光大臣会合がロンドンで開催されました
◆2013年11月14日
  国連世界観光機関(UNWTO)文化・自然遺産の観光開発に関する地域会合がカンボジアで開催されました
◆2013年11月6日
  世界観光会議(World Tourism Conference)2013が開催されました
◆2013年10月16日
  APEC旅行円滑化に関するハイレベル政策対話が開催されました
◆2013年9月18日
  タレブ・リファイ国連世界観光機関(UNWTO)事務局長の訪日の結果概要について
◆2013年9月10日
  タレブ・リファイ国連世界観光機関(UNWTO)事務局長の訪日について
◆2013年9月6日
  本保芳明・首都大学東京教授(元観光庁長官)の世界観光倫理委員会委員就任について
◆2013年8月27日 
  鶴保国土交通副大臣の第20回世界観光機関(UNWTO)総会への出席結果について
◆2013年8月21日
  「第20回世界観光機関(UNWTO)総会」が開催されます
◆2013年6月10日
  ミャンマー等への日本人観光客増加に向けたイベントが初めて開催されます
このページに関するお問い合わせ
観光庁国際関係参事官室
TEL:03-5253-8922(直通) 

ページの先頭に戻る