ページトップ

[本文へジャンプ]

報道・会見
観光庁ホーム > 報道・会見 > 報道発表 > 2011年 > 「Visit Japan おもてなしキャンペーン」スタート!
ページ本文

「Visit Japan おもてなしキャンペーン」スタート!

印刷用ページ

最終更新日:2011年8月31日

~ 大震災から半年が経過し、世界中からの支援により、日本は元気になりました。
          訪日外国人の皆様を、日本中で、感謝の気持ちを込めておもてなしします。   ~


 東日本大震災からのインバウンド復興を図るため「ビジット・ジャパン事業」(VJ事業)の1つとして、日本全国で外国人旅行者をお迎えする気運を高める取組みを中心としたおもてなしキャンペーンを20119月~20123月にかけて実施します。


 【ポイント】
  
☆過去最高の4,432施設・店舗(818日時点)による日本中でのおもてなし体制
  
安全情報やミス日本グランプリ・外国人レポーターなどによる最新情報発信

☆クーポン機能を持つ“Visit Japan Card”を外国人の方々へ直接配布

☆専用スマートフォンアプリ(Android)の開発、提示による各種特典の提供と検索機能

 観光庁では、東日本大震災からのインバウンド復興アクションを着実かつ持続的に実行するため、前年度までは期間限定的に実施していたキャンペーンを、今年度は、9月から3月までの期間を通して、日本全国で外国人旅行者をお迎えする気運を高める取り組みを中心とした「Visit Japan おもてなしキャンペーン」を展開します。

今回実施するキャンペーンでは、民間企業や自治体等の方々の協力を得て、全国宿泊施設や観光施設、商業施設などで、期間中に日本を訪れる外国人旅行者の方々に割引やプレゼントなどの各種特典を提供することにより“日本のおもてなし体制の強化”を実施します。

また、外国人旅行者受入れに対する国民的気運の盛り上げを図るため、公共交通機関や協賛事業者施設をはじめとする様々な施設等でキャンペーンのポスターを掲出するなどの取組みも行います。

 

【今回の主な特色】

[1]    民間企業や自治体等の方々の協力を得て、過去最高となる4,432(818日時点。現在更に増加中。)の全国宿泊施設や観光施設、商業施設などで、期間中に日本を訪れる外国人旅行者の方々に割引やプレゼントなどの各種特典を提供することにより“日本のおもてなし体制の強化”を実施します。

  ※詳しくはこちらをご覧ください→ https://www.visitjapan-partner.jp/  (参加企業一覧)

[2]    8言語(英語・簡体字・繁体字・韓国語・フランス語・ドイツ語・ロシア語・タイ語)による海外向けキャンペーンサイトでは、安全情報をはじめ、ミス日本グランプリや外国人レポーターなどによる観光地や施設の訪日旅行に関する最新情報を発信しています。またミス日本ミス着物によるアートメッセージ壁紙などによるアクセス向上を図っており、今後もコンテンツを充実していきます。

  ※詳しくはこちらをご覧ください→ http://www.visitjapan.jp/eng/index.html

[3]    クーポン機能を持つ“Visit Japan Card”を、世界各地の旅行博や、日本政府観光局(JNTO)のネットワーク等により海外の旅行会社等を通じて外国人の方々へ直接配布するとともに、海外向けキャンペーンサイトなどでダウンロードすることにより、このカードを様々な施設で見せるだけで各種特典が受けられます。
  
※詳しくはこちらをご覧ください→ http://www.visitjapan.jp/eng/coupon/index.html

[4]    専用スマートフォンアプリ(Android)を開発することにより、スマートフォンの提示によっても各種特典の提供が受けられるほか、GPS連動機能の搭載により外国人旅行者が協賛事業者施設を検索することを容易にしています。
  
※詳しくはこちらをご覧ください→ https://market.android.com/details?id=air.visitjapan&feature=search_result

[5]    協賛事業者サイトを初めて整備することにより、各施設のキャンペーン参加登録を容易にしたほか、協賛事業者に対してもインバウンドの基本情報や、各界からの応援メッセージ・成功事例の紹介などを提供することにより、外国人旅行者の誘客促進や事業活性化をサポートしています。
  
※詳しくはこちらをご覧ください→ https://www.visitjapan-partner.jp/

 

観光庁では、「ビジット・ジャパン・プラス活動」とも連動し、今後もこのような官民一体となった取組みの充実を図りながら、東日本大震災で減少した訪日旅行需要の回復に努めることとしています。

   ※ビジット・ジャパン・プラス活動 819日プレスリリース      http://www.mlit.go.jp/kankocho/news01_000116.html

このページに関するお問い合わせ
観光庁国際交流推進課  鬼木、佐藤
代表 03-5253-8111(内線 27-504、27-508)
直通 03-5253-8923

ページの先頭に戻る