ページトップ

[本文へジャンプ]

報道・会見
観光庁ホーム > 報道・会見 > 報道発表 > 2011年 > 「第19回世界観光機関(UNWTO)総会」が開催されました
ページ本文

「第19回世界観光機関(UNWTO)総会」が開催されました

印刷用ページ

最終更新日:2011年10月17日

去る10月8日(土)から14日(金)まで、韓国南部の古都慶州において、2年に一度の世界観光機関(UNWTO)総会が開催されました。100ヵ国を超える観光担当閣僚などが一堂に会し、闊達な議論が交わされました。
大臣級ラウンドテーブルで発言する奥田副大臣
大臣級ラウンドテーブルで発言する奥田副大臣
 
 ★ 我が国からは、奥田国土交通副大臣が出席いたしました。
 ★ 10月10日(月)、大臣級ラウンドテーブルにおいて、東日本大震災での各国からのお見舞いの言葉や支援に対する御礼の言葉を述べました。
 ★ 韓国の崔(チェ)文化体育観光部長官と2ヵ国間会談が開かれました。
 ★ UNWTOリファイ事務局長より開会式のあいさつの中で、東日本大震災の被災地に対し温かい言葉が述べられました。
 日 時 : 平成23年10月8日(土)~平成23年10月14日(金)
 場 所 : 大韓民国・慶州(キョンジュ)、慶州現代ホテル
 参 加 : UNWTOに加盟する113の国と地域からの代表団
 当省からの出席 : 奥田国土交通副大臣、山田観光庁審議官、等
 結果概要 : ※ 添付資料をご参照下さい

☆本総会に先立ちUNWTOリファイ事務局長が来日し、10月4日に野田総理大臣、前田国土交通大臣を表敬訪問し、翌5日に仙台で開催された「東日本大震災・観光復興国際シンポジウム」に参加されました。
(参考)
☆添付資料:
UNWTOリファイ事務局長による開会式あいさつ
UNWTOリファイ事務局長による開会式あいさつ
韓国の崔(チェ)文化体育観光部長官との2ヵ国間会談
韓国の崔(チェ)文化体育観光部長官との2ヵ国間会談
このページに関するお問い合わせ
観光庁 MICE推進担当参事官室  高見、松沼
観光庁 国際交流推進課外客誘致室  吉田
代表 03-5253-8111(内線27-604)
直通 03-5253-8938
FAX 03-5253-1563

ページの先頭に戻る