「東日本大震災・観光復興国際シンポジウム」 (仮称)を開催することとしました!
最終更新日:2011年6月28日
観光庁では、国際連合の観光分野の専門機関である世界観光機関(UNWTO)のリファイ事務総長を招聘し、平成23年10月5日に「東日本大震災・観光復興国際シンポジウム」(仮称)を仙台市にて開催することといたしました。
本シンポジウムは、UNWTOのリファイ事務総長が、本年10月に韓国で開催されるUNWTO総会に出席するのに先立ち、仙台市をはじめ我が国の復興の状況を直接ご覧いただく機会となるものであり、元気な日本の姿を世界に発信する観点から極めて重要です。
また、観光復興に関する各地域の取組に活力を与え、地域経済の活性化の契機となるものであり、震災からの早期復興の観点からも極めて重要です。
なお、詳細については、決定しましたら改めて発表します。
(1)日程:平成23年10月5日(水)
(2)場所:仙台市(東北大学片平さくらホール)
(3)内容:観光復興に関するパネルディスカッション
元気な日本の姿を世界に発信するためのアピール 等
(4)主催:世界観光機関(UNWTO)、観光庁、外務省
※この他については調整中。
【別紙】〈参考〉
観光庁参事官室
塚原・山本・松沼
代表 03-5253-8111(内線27602、27604、27609)
直通 03-5253-8938