ページトップ

[本文へジャンプ]

報道・会見
観光庁ホーム > 報道・会見 > 報道発表 > 2011年 > 「観光経営トップセミナー」を開催します!
ページ本文

「観光経営トップセミナー」を開催します!

印刷用ページ

最終更新日:2011年7月22日

 観光庁及び首都大学東京では、東日本旅客鉄道(株)取締役会長の大塚様を「校長」に、(社)日本観光振興協会副会長の舩山様を「顧問」にお迎えし、「観光経営トップセミナー」を開催いたします。
 観光分野において、国際競争の激化や急速に発展するIT技術等、経営環境が激変する中では、我が国の観光産業の経営力の強化、国際的に通用する観光ビジネスモデルの構築が必要であり、そのために、企業や行政、地域において観光の企画立案や経営・マネジメントを担う人材育成が急務となっています。
 当セミナーは、観光関連産業、行政、地域において企画立案や経営・マネジメントのリーダーとなり得る、国際的視野と先端的なマネジメント能力を兼ね備えた人材を育成することを目的に開講し、これからの我が国の観光産業を担える人材育成の場として活用していきたいと考えています。
 なお、講師には、当セミナーの趣旨にご賛同いただいた、旅行、宿泊、交通など観光に関わる企業経営者、行政庁の幹部や経営・マネジメント等に精通した大学教授等をお迎えしています。

1 開催概要
(1)時期
    第1期:平成23年7月26日(火)~30日(土)
    第2期:平成23年8月23日(火)~27日(土)
    第3期:平成23年9月20日(火)~21日(水) 延べ12日間
(2)主催:首都大学東京 共催:観光庁
(3)場所:
    第1期・第2期 首都大学東京秋葉原キャンパス(秋葉原ダイビル12階)
    第3期      TKP東京駅八重洲カンファレンスセンター
(4)受講対象者:観光関連産業企業のミドルマネジメント層(業歴10~15年程度)
   ※詳細な講義プログラムは別紙パンフレットをご参照ください。

2 取材のお申込について
  誠に恐れ入りますが、受講者にとって最善の就学環境の提供を最大限に考慮させていただく
 ため、当セミナーの取材につきましては、開講式及び閉講式のみとさせていただきます。
  取材を希望される報道関係の方は、事前のご登録が必要となりますので、それぞれの前日
(7月25日及び8月26日)の16時までに電子メールにより、以下までご連絡下さい。
  申込者には、式次第をお送りします。
  ※予定
    開講式(7月26日13時00分より):主催者挨拶、校長訓示
    閉講式(8月27日16時20分より):主催者挨拶、顧問特別講義

(取材登録先)
 首都大学東京都市環境学部 担当:倉田 
 Mail:ykurata〔@〕tmu.ac.jp(メールを送る際は、〔 〕を外してください)
 tel:042-677-2866
※なお、受講生募集は既に終了しています。
このページに関するお問い合わせ
観光庁観光産業課
深見・西岡
代表 03-5253-8111(内線 27305、27308)
直通 03-5253-8329

ページの先頭に戻る