ページトップ

[本文へジャンプ]

報道・会見
観光庁ホーム > 報道・会見 > 報道発表 > 2020年 > 「スポーツ文化ツーリズムアワード2020」の公募を開始します
ページ本文

「スポーツ文化ツーリズムアワード2020」の公募を開始します

印刷用ページ

最終更新日:2020年9月4日

観光庁は、スポーツ庁及び文化庁と共同で、「スポーツ文化ツーリズム」の推進に寄与する先進的な取組や、今後スポーツ文化ツーリズムの実現を目指す取組を発掘し、観光の活性化を図るため、昨年に引き続き、9月4日より、「スポーツ文化ツーリズムアワード2020」の公募を開始します。取組の公募を行った後、有識者等の意見を踏まえ、優秀な取組を選定・表彰いたします。

スポーツ文化ツーリズムアワード2020 公募要領

1.賞の構成

本アワードは、次の3賞で構成する。
その他、スポーツ庁が推進する武道ツーリズム及び文化庁が推進する日本遺産や食文化に関し、特に優秀な取組があった場合は特別賞(注)を設定する。
○ スポーツ文化ツーリズム賞
○ スポーツツーリズム賞
○ 文化ツーリズム賞

 注:特別賞
   ○ 武道ツーリズム賞
   ○ 日本遺産ツーリズム賞
   ○ 食文化ツーリズム賞

2.応募要件

次の[1]~[4]のすべてを満たすイベント又は取組とする。

  [1] 「スポーツ」と「文化資源」のいずれか又は両方と「観光」が結び付いた取組(スポーツ×文化×観光、スポーツ×観光、文化×観光)であること。
  [2] 国内外の旅行者の増加、長期滞在を促す仕組みや地域への経済効果波及につながる工夫があること。
  [3] 地域の活力の着実な増加につながるものであること。
  [4] 過去5年以内に開催されていること(プレ大会や準備大会等は含まない。)。
 
    取組例:スポーツや芸術・文化鑑賞を体験できる長期滞在型レジャー、
        世界文化・自然遺産の中でのウォーキング、伝統文化を取り入れた踊りの体験

3.公募期間

令和2年9月4日(金)から令和2年10月23日(金)まで
このページに関するお問い合わせ
観光庁 観光地域振興部 観光資源課 新コンテンツ開発推進室(担当:村本、金子、加藤)
 電話    03-5253-8924(直通)
 電子メール hqt-newcontents★mlit.go.jp
 注:「★」記号を「@」記号に置き換えてください。

注:お問合せの際は、なるべく電子メールをご利用ください。

ページの先頭に戻る