ページトップ

[本文へジャンプ]

報道・会見
観光庁ホーム > 報道・会見 > 報道発表 > 2011年 > 平成23年度観光地域づくりプラットフォーム支援事業及び観光圏整備実施計画の公募を開始します
ページ本文

平成23年度観光地域づくりプラットフォーム支援事業及び観光圏整備実施計画の公募を開始します

印刷用ページ

最終更新日:2011年1月24日

 観光庁では、観光を核とした地域の再生・活性化を図るため、観光圏整備法に基づき、2泊3日以上の滞在型観光が可能な観光圏の形成を推進するとともに、地域の資源を活用した着地型旅行商品の企画・販売等を行うため、市場と地域のワンストップ窓口機能等を担う「観光地域づくりプラットフォーム」の形成を促進するため、観光地域づくりプラットフォーム支援事業を創設しました。
 本日より、平成23年度観光地域づくりプラットフォーム支援事業及び観光圏整備実施計画(新規認定)の公募を開始いたします。

1.公募内容

(1)観光地域づくりプラットフォーム支援事業
 
 [1]対象地域 : 既に観光圏整備実施計画の認定を受けている観光圏(45地域)
 
 [2]補助対象者と補助額
     ・観光地域づくりプラットフォームの設立準備段階に係る経費補助
        補助対象者 : 観光圏整備法に基づく協議会
         補  助  額 : 上限500万円
     ・観光地域づくりプラットフォームの運営初期段階に係る経費補助
        補助対象者 : 観光地域づくりプラットフォーム
        補  助  額 : 補助対象経費の上限40%
 
 [3]スケジュール 
     【公募開始】1月24日(月)
     【公募締切】2月18日(金)
     【補助金交付決定】4月(23年度予算成立後)


(2)観光圏整備実施計画(新規認定)
 
 [1]対象地域 : 全国

 [2]対象者 : 観光圏整備法に基づく協議会

 [3]スケジュール 
     【公募開始】1月24日(月)
     【公募締切】2月18日(金)
     【計画認定】4月

2.その他

  • 応募書類は、所管する地方運輸局等にご提出ください。
  • 観光地域づくりプラットフォーム支援事業公募要領、観光地域づくりプラットフォーム支援事業交付要綱、観光圏整備実施計画認定申請書記入要領、その他応募様式等の詳細は、観光庁ホームページをご覧ください。

リンク

このページに関するお問い合わせ
観光庁観光地域振興部観光地域振興課
半田
代表 03-5253-8111(内線27-712)

国土交通省総合政策局事業総括調整官室
西
代表 03-5253-8111(内線24-543)

ページの先頭に戻る