訪日外国人向けの東京都心における鉄道フリー切符「TOKYO TRANSPORT PASS」を設定します!
最終更新日:2011年11月18日
~ 「ビジット・ジャパン・プラス活動」及び「VISIT JAPANおもてなしキャンペーン」の一環として、
訪日外国人の皆様を感謝の気持ちを込めておもてなしします ~
☆東日本旅客鉄道株式会社、東京地下鉄株式会社、東京都交通局の協力により、複雑な鉄道網を構築する東京においての利用環境を改善し、
2日間用、3日間用のフリー切符を設定することで、訪日外国人旅行者が東京都心で自由に鉄道を利用できる環境を実現します。
【TOKYO TRANSPORT PASSの概要】
1.対象
訪日外国人旅行者(要外国籍のパスポート提示)で、当該切符利用可能エリアまでの鉄道乗車券をお持ちのお客様
2.発売期間
2日間用:平成23年12月1日(木)~平成24年1月30日(月)
3日間用:平成23年12月1日(木)~平成24年1月29日(日)
※利用期間:平成23年12月1日(木)~平成24年1月31日(火)
3.切符利用可能エリア
別添参照
4.発売場所
JR東日本訪日旅行センター
・成田空港 第1ターミナル 地下1F
第2ターミナル 地下1F
・羽田空港 国際線旅客ターミナル 2F
5.値段
2日間用(大人2,500円、小児1,250円)
3日間用(大人3,000円、小児1,500円)
(現行の東京フリーきっぷ(1日間、大人1,580円)をベースに割引切符を設定)
※「大人」は12歳以上、「小児」は6歳~11歳。
6.その他
今回の切符発売は、導入の効果を検証するための実証事業として実施し、事業終了後、観光庁において結果を分析し、今後の切符のあり方を検討します。
観光庁国際観光政策課
本間、児玉
代表 03-5253-8111 (内線 27408、27402)
直通 03-5253-8324