ページトップ

[本文へジャンプ]

報道・会見
観光庁ホーム > 報道・会見 > 報道発表 > 2011年 > 観光地を応援する、受入環境整備サポーター派遣事業を実施します!
ページ本文

観光地を応援する、受入環境整備サポーター派遣事業を実施します!

印刷用ページ

最終更新日:2011年5月20日

 東日本大震災の影響により、旅行のキャンセルが相次ぎ、ホテル・旅館等の観光関連産業全体で業況が悪化し、厳しい環境に置かれています。また、震災以降に訪日する外国人旅行者の数も大幅に減少しているところです。

 このため、日本在住の外国人留学生等を受入環境整備サポーターとして、戦略拠点・地方拠点などをはじめとする全国の観光地へ派遣することで、地域の観光資源の魅力を再発見するとともに、受入環境整備が遅れている部分を外国人の目線から明確にし、外国人旅行者の増加に向けた情報発信や改善策を提案してもらうことで、訪日外国人旅行者の増加を促進することとしました。

 訪日旅行の本格的な再開が1日も早く実現するためには、海外メディアの招請など海外でのプロモーションに加え、訪日した外国人旅行者に満足して頂く環境を整えるための長期的な取組みもまた重要でありますので、引き続き、訪日外国人旅行者を受け入れる環境の整備を進めていきます。
このページに関するお問い合わせ
観光庁国際観光政策課
児玉、佐藤
代表 03-5253-8111(内線27402、27413)
直通 03-5253-8324

ページの先頭に戻る