宿泊旅行統計調査(平成22年1月~12月) ~宿泊旅行統計調査の平成22年遡及推計を行いましたので、確定値として公表します~
最終更新日:2011年10月25日
○従業者数10人以上の宿泊施設における平成22年の延べ宿泊者数は3億4,882万人泊であり、前年比は15.77%増。
○従業者数10人以上の宿泊施設における平成22年の外国人延べ宿泊者数は2,602万人泊であり、前年比は42.22%増。
1) 調査の概要(P1)
2) 平成22年(1月~12月)分の集計結果の概要(P3~P6)
1.従業者数10人以上の施設の、延べ宿泊者数は3億4,882万人泊で、うち外国人は2,602万人泊であり、宿泊者全体に占める外国人の割合は7.5%
2.従業者数10人以上の施設の、国籍(出身地)別外国人延べ宿泊者数は、第1位が中国、第2位が韓国、第3位が台湾で、上位3ヵ国(地域)で全体の4割強
※ 平成22年第2四半期の調査より、従業者数10人未満を含む全宿泊施設に調査対象を拡充しております。データご活用の際、経年比較する場合等には、ご注意下さい。 →参考:P3
【別添】調査結果をご参照ください。
観光庁観光経済担当参事官付
神山、北島、清水、鈴木
代表 03-5253-8111(内線27-215、27-216)
直通 03-5253-8325
FAX 03-5253-1563