
最終更新日:2011年11月4日
【シンボルマーク】
【無料iPhoneアプリ「RUNNER'S INFO」】
専門家の方々には推薦コースの選考とともに、道に関するコラムをお寄せいただいております。iPhoneアプリ「RUNNER'S INFO」、またはwww.runnersinfo.orgにてご覧いただけます。
青木淳(建築家)、有森裕子(ランナー)、ヴィム・ヴェンダース(映画監督)、大竹伸朗(美術家)、鏑木毅(トレイルランナー)、隈研吾(建築家)、坂本龍一(音楽家)、佐野藤右衛門(造園家)、ジェームズ•タレル(美術家)、高橋尚子(ランナー)、谷口博昭(元国土交通事務次官)、ホンマタカシ(写真家)、三村仁司(シューズ職人)、矢口高雄(漫画家)、吉岡幸雄(染色家) 他。随時増員してまいります。
【推薦メール記入例】
道の名前:「ヒグラシが鳴く道」
推薦者:山田太郎(東京都/自営業/37歳)
推薦理由(100文字以上600文字以内):多古米で有名な米どころ多古町のはずれに美しい雑木林がある。通常ヒグラシはカナカナカナと寂しげに鳴くが、ここのヒグラシは違う。ワシャワシャワシャとオーケストラのように鳴くのだ。よく見ると木々に大量のヒグラシが群生している。都会では絶対に聴けない音楽。旧家が多くそこに至るまでの道も、その生け垣がすばらしい。
お薦め:ラン、ウォーク、サイクルいずれもおすすめ
道の場所:千葉県香取郡多古町北中。国道74号線から春日神社を左手に---宮公民館---栄樹園---その先を右手に入って雑木林をぐるっと回る約1kmのコース。
地図:http://g.co/maps/jm6v(グーグルマップのリンク。短縮URLです。地図を http://maps.google.co.jp/ にてご覧いただいて画面右上の鎖のアイコンを押してそのリンクを記載ください。なくても結構です)