ページトップ

[本文へジャンプ]

報道・会見
観光庁ホーム > 報道・会見 > 報道発表 > 2011年 > 官民連携で、東北の観光再生のキックオフイベント! 福島県知事・会津若松市長が会津から、福島から日本を元気にするべく宣言します!!
ページ本文

官民連携で、東北の観光再生のキックオフイベント! 福島県知事・会津若松市長が会津から、福島から日本を元気にするべく宣言します!!

印刷用ページ

最終更新日:2011年6月17日


 この度、風評被害による観光客減少に苦しむ福島県会津若松市から、会津が、福島が立ち上がって日本を元気にしていくために、キックオフとなるイベントを官民連携で開催します。

 本イベントには、観光庁長官も出席し、福島県知事・会津若松市長とともに、観光で復興をすすめるべく、宣言を行う予定です。

 また、当日は、会津若松市の一箕中学校の合唱部・合奏部によるオープニング演奏や、スパリゾートハワイアンズのフラガールによるパフォーマンス、稲垣潤一さん・川嶋あいさんのコンサートが行われ、最後は、燃える闘魂・アントニオ猪木さんがキックオフにふさわしい気合の入った締めを行う予定です。

 ここから、観光再生を本格スタートさせるシンボルイベントとして実施します!

イベント名:日本の元気再生PROJECT
       「Project JAPAN in FUKUSHIMA ~始まりのAIZU~」

日時   : 平成23年6月26日(日)
       16時30分開場、17時開演

場所   : 福島県会津若松市 會津風雅堂
       〒965-0807 福島県会津若松市城東町12-1

主催   :一般社団法人RE-BORN 47

共催   :福島県・会津若松市・会津若松商工会議所・観光庁

協賛   :(株)ジャスビコ(株)日本食品薬化(株)フォーリーフ ジャパンフォーリーフ少額短期保険(株)


JTB関東のバスツアー(池袋発着)
東京からは日帰りバスツアーで、会津若松観光を楽しんで、イベントを見よう!!
みんなで一緒に、「1,2,3,ダーッ」
http://www.jtb.co.jp/tabeat/List.asp?TourNo=541573fdb363493087ed10a5

KNTのバス利用コース(猪苗代発着)
猪苗代からバス利用で快適にイベントを見に行こう!!
みんなで一緒に、「1,2,3,ダーッ」
<問い合わせ>近畿日本ツーリスト ECC事業本部カンパニー第8営業支店(Tel:03-6891-9308)
 

このページに関するお問い合わせ
観光庁スポーツ観光推進室
坪田、谷岡
代表 03-5253-8111(内線 27-711、27-116)
直通 03-5253-8322

ページの先頭に戻る