ページトップ

[本文へジャンプ]

報道・会見
観光庁ホーム > 報道・会見 > 報道発表 > 2011年 > 溝畑観光庁長官の北京出張について
ページ本文

溝畑観光庁長官の北京出張について

印刷用ページ

最終更新日:2011年4月6日

 4月10日(日)から11日(月)まで、「PATA60周年記念総会」への出席等のため、溝畑観光庁長官が北京に出張します。

【出張期間】    4月10日(日)~4月11日(月)

【出張者】    溝畑 宏 観光庁長官

【溝畑長官北京出張の主な用務】
 1.中国メディアの取材対応
   4月10日(日) 現地時間15:00~(長富宮飯店)
   溝畑長官が今回の大震災を踏まえた観光分野の取り組みについて、中国メディアの取材に応じます。
   ※この場は中国メディア向けの広報活動ですので、日本メディアの皆様のご取材はご遠慮ください。

 2.日本メディアの取材対応
   4月10日(日) 現地時間16:00~
   溝畑長官が、今回の出張の主旨等について取材に応じます。
   (ぶら下がり形式、長富宮飯店1F)
   ※取材を希望される場合は、4月8日(金)18:00までに、下記担当者まで、会社名、取材者の氏名、電話番号をご連絡いただきますようお願い致します。

 (連絡先)
   日本政府観光局(JNTO)北京事務所 TEL:010-6513-9023
                             担当者:佐藤、北澤

 3.PATA60周年記念総会への出席
   4月11日(月) 現地時間9:00~11:30 (中国大飯店)
   ※中国国家旅游局の招待を受けた大畠国土交通大臣に代わり、溝畑観光庁長官が出席します

PATAとは】
  ・名   称:Pacific Asia Travel Association(太平洋アジア観光協会)
  ・会   員:旅行会社、ホテル、航空会社等(39の国・地域)
  ・本   部:バンコク
  ・日本支部:会員数47(ホテル16、旅行会社12など)
          日本支部事務局(03―3455―5339/info@patajapan.com
  ・記念総会:4月9日(土)から12日(火)まで、60周年記念総会を北京で開催
          (中国国家旅游局等との共催)
          ※同総会に関するお問い合わせは、上記日本支部事務局までお願いします

このページに関するお問い合わせ
観光庁国際交流推進課外客誘致室
新井、勝又
代表 03-5253-8111(内線 27-513、27-511)
直通 03-5253-8923

ページの先頭に戻る