2022年 | 報道発表 | 報道・会見 | 観光庁
ページトップ
[本文へジャンプ]
ご意見箱
サイトマップ
English
文字の大きさ
観光庁について
政策について
公募情報
委員会・審議会等
統計情報・白書
予算・調達情報
報道・会見
観光庁について
政策について
公募情報
委員会・審議会等
統計情報・白書
予算・調達情報
報道・会見
ご意見箱
サイトマップ
English
観光庁ホーム
>
報道・会見
>
報道発表
> 2022年
ページ本文
2022年
1月
|
2月
|
3月
|
4月
|
5月
|
6月
|
7月
|
8月
|
9月
|
10月
|
11月
|
12月
12月
2022年12月26日
宿泊旅行統計調査(令和4年10月・第2次速報、令和4年11月・第1次速報)
2022年12月15日
スノーリゾート形成のさらなる促進に向けて
第2回「国際競争力の高いスノーリゾート形成の促進に向けた検討委員会」を開催します
2022年12月13日
年明け以降の全国旅行支援の実施について
2022年12月9日
主要旅行業者の旅行取扱状況速報(令和4年10月分)
2022年12月8日
アフターコロナに向けて観光案内所の機能強化を推進!
~JNTO認定外国人観光案内所の機能強化方策検討会の第2回会合を開催~
2022年12月6日
感染リスクを避けて安心で楽しい旅行へ!
~旅行者向け「新しい旅のエチケット」を改訂しました~
2022年12月2日
スノーリゾート形成のさらなる促進に向けて
第1回「国際競争力の高いスノーリゾート形成の促進に向けた検討委員会」を開催します
ページの先頭へ
11月
2022年11月30日
「第2のふるさとづくりプロジェクト」情報交換の場を開設します!~第2のふるさとづくり推進ネットワーク~
2022年11月30日
宿泊旅行統計調査(令和4年9月・第2次速報、令和4年10月・第1次速報)
2022年11月25日
年明け以降の観光需要喚起策の実施について
2022年11月24日
「日タイ観光セミナー 新たな冒険に出よう!新たな宝物を探そう!」の開催
~岸田総理をお迎えしてインバウンド回復促進のためのイベントを開催しました~
2022年11月22日
「平日にもう一泊」キャンペーン・特設サイトがオープン!
~平日向けのお得な旅行商品を掲載します~
2022年11月16日
旅行・観光消費動向調査 2022年7-9月期(速報)
2022年11月11日
主要旅行業者の旅行取扱状況速報(令和4年9月分)
2022年11月4日
交通政策審議会観光分科会(第43回)を開催します
~「観光立国推進基本計画」の改定について~
ページの先頭へ
10月
2022年10月31日
宿泊旅行統計調査(令和4年8月・第2次速報、令和4年9月・第1次速報)
2022年10月31日
訪日外国人消費動向調査2022年7-9月期(試算値)について
2022年10月28日
『インバウンドの本格的な回復に向けた政策パッケージ』の決定について
2022年10月25日
株式会社JTBが管理・運用する情報共有ツールにおけるアクセス権限の誤設定による個人情報等の漏洩について
2022年10月21日
旅行業者に対する行政処分を行いました
2022年10月12日
主要旅行業者の旅行取扱状況速報(令和4年8月分)
2022年10月7日
10月9日(日)F1日本グランプリ決勝(三重県鈴鹿市)にて、斉藤国土交通大臣が表彰式プレゼンターを務めます
2022年10月6日
報道発表資料の一部訂正について
2022年10月5日
国連総会の機会を捉えた日本食・食文化発信レセプションの開催結果
~「Taste of Japan in New York」での訪日観光プロモーション~
2022年10月4日
旅行業者に対する聴聞を行います
2022年10月3日
G20観光大臣会合等の結果概要 ~日本の水際緩和措置について各国へアピールしました~
2022年10月1日
観光庁人事異動
ページの先頭へ
9月
2022年9月30日
宿泊旅行統計調査(令和4年7月・第2次速報、令和4年8月・第1次速報
2022年9月29日
「第2のふるさとづくりプロジェクト」公式Instagramアカウントを開設しました!
2022年9月28日
稼げる地域・産業の実現を担う人材育成に向けて ~「第1回ポストコロナ時代を支える観光人材育成に向けた産学連携協議会」を開催します~
2022年9月26日
全国旅行支援の実施について
2022年9月26日
「平日にもう一泊」キャンペーンを開始!
~官民が連携して平日旅行の促進に取り組みます~
2022年9月21日
第14回「観光庁長官表彰」受賞者決定
2022年9月14日
観光地におけるDX(デジタルトランスフォーメーション)の推進に向けて
~「観光DX推進のあり方に関する検討会」を開催します~
2022年9月9日
主要旅行業者の旅行取扱状況速報(令和4年7月分)
2022年9月6日
文化観光推進法に基づく拠点計画の認定について
2022年9月5日
「スポーツ文化ツーリズムアワード2022」の公募を開始します
2022年9月2日
添乗員の同行を伴わないパッケージツアーの受入開始に伴う 「外国人観光客の受入れ対応に関するガイドライン」の改訂について
ページの先頭へ
8月
2022年8月31日
アフターコロナに向けて観光案内所の機能強化を推進!
~JNTO認定外国人観光案内所の機能強化方策検討会の初会合を開催~
2022年8月31日
宿泊旅行統計調査(令和4年6月・第2次速報、令和4年7月・第1次速報)
2022年8月25日
県民割支援の期間延長について
2022年8月22日
観光庁人事異動
2022年8月19日
地方創生や訪日外国人旅行者の観光消費額の拡大を目指し
~「地方における高付加価値なインバウンド観光地づくり」のモデル観光地を公募します~
2022年8月17日
旅行・観光消費動向調査 2022年4-6月期(速報)
2022年8月12日
主要旅行業者の旅行取扱状況速報(令和4年6月分)
2022年8月5日
令和4年8月3日からの大雨による被災観光関連事業者向けの 特別相談窓口の設置について
2022年8月1日
観光庁人事異動
ページの先頭へ
7月
2022年7月29日
宿泊旅行統計調査(令和4年5月・第2次速報、令和4年6月・第1次速報)
2022年7月29日
訪日外国人消費動向調査2022年4-6月期(試算値)について
2022年7月26日
産業競争力強化法に基づく「事業適応計画」の認定について
2022年7月15日
観光庁人事異動
2022年7月14日
県民割支援の期間延長について
2022年7月13日
観光庁人事異動
2022年7月12日
「外国人観光客の受入れ対応に関するガイドライン」 の改訂について
2022年7月12日
感染リスクを避けて安心で楽しい旅行へ!
~旅行者向け「新しい旅のエチケット」を改訂しました~
2022年7月11日
観光庁人事異動
2022年7月8日
主要旅行業者の旅行取扱状況速報(令和4年5月分)
2022年7月6日
観光庁人事異動
2022年7月5日
観光庁人事異動
2022年7月1日
観光庁人事異動
ページの先頭へ
6月
2022年6月30日
観光庁人事異動
2022年6月30日
宿泊旅行統計調査(令和4年4月・第2次速報、令和4年5月・第1次速報)及び(令和3年・年間値(確定値))
2022年6月28日
観光庁人事異動
2022年6月22日
観光庁人事異動
2022年6月17日
全国を対象とした観光需要喚起策の実施について
2022年6月15日
「外国人観光客の受入れ対応に関するガイドライン」 の改訂について
2022年6月14日
地域限定旅行業務取扱管理者試験実施のお知らせ ~地域の体験・交流型旅行商品の企画・販売ニーズに応える試験を実施~
2022年6月13日
観光庁人事異動
2022年6月10日
「令和3年度観光の状況」及び「令和4年度観光施策」(観光白書)について
2022年6月10日
主要旅行業者の旅行取扱状況速報(令和4年4月分)
2022年6月7日
「外国人観光客の受入れ対応に関するガイドライン」を策定しました
2022年6月1日
観光庁人事異動
ページの先頭へ
5月
2022年5月31日
アフターコロナを見据えた観光地・観光産業の再生に向けて
~「アフターコロナ時代における地域活性化と観光産業に関する検討会」最終とりまとめを公表します~
2022年5月31日
宿泊旅行統計調査(令和4年3月・第2次速報、令和4年4月・第1次速報)
2022年5月31日
地域の活性化や訪日外国人旅行者の観光消費額の拡大を目指し
~「地方における高付加価値なインバウンド観光地づくりに向けたアクションプラン」を公表~
2022年5月27日
令和3年度主要旅行業者の旅行取扱状況年度総計(速報)
2022年5月27日
観光地再生に向けた取組を協力に支援~「地域一体となった観光地の再生・観光サービスの高付加価値化事業」の第2回地域公募を6月1日より開始します!~
2022年5月20日
県民割支援(地域観光事業支援(需要創出))の期間延長について
2022年5月20日
主要旅行業者の旅行取扱状況速報(令和4年3月分)
2022年5月19日
地域の活性化や訪日外国人旅行者の観光消費額の拡大を目指し ~第4回「地方における高付加価値なインバウンド観光地づくり検討委員会」を開催~
2022年5月18日
旅行・観光消費動向調査 2022年1-3月期(速報)
2022年5月17日
今後の訪日観光再開に向けて必要な検証をするための実証事業を実施します
2022年5月13日
観光を通じた地域活性化の実現に向けて
~第5回「アフターコロナ時代における地域活性化と観光産業に関する検討会」を開催します~
2022年5月9日
交通政策審議会観光分科会(第42回)を開催します
~ 令和4年版「観光白書(案)」について ~
ページの先頭へ
4月
2022年4月28日
宿泊旅行統計調査(令和4年2月・第2次速報、令和4年3月・第1次速報)
2022年4月28日
訪日外国人消費動向調査2022年1-3月期(試算値)
2022年4月20日
県民割支援(地域観光事業支援(需要創出))の期間延長等について
2022年4月20日
「第2のふるさとづくりプロジェクト」がいよいよ本格始動します!
2022年4月15日
地域の活性化や訪日外国人旅行者の観光消費額の拡大を目指し ~第3回「地方における高付加価値なインバウンド観光地づくり検討委員会」を開催~
2022年4月15日
観光を通じた地域活性化の実現に向けて
~第4回「アフターコロナ時代における地域活性化と観光産業に関する検討会」を開催します~
2022年4月15日
MICEの誘致開催の再開に取り組みます!
~「安全なMICEの再開と発展に向けた関係者協議会」のとりまとめを公表~
2022年4月11日
報道発表資料の一部訂正について
2022年4月8日
主要旅行業者の旅行取扱状況速報(令和4年2月分)
2022年4月8日
「看板商品創出事業」の追加公募を実施します
-福島県沖を震源とする地震からの観光復興支援-
2022年4月1日
観光庁人事異動
ページの先頭へ
3月
2022年3月31日
宿泊旅行統計調査(令和4年1月・第2次速報、令和4年2月・第1次速報)
2022年3月31日
産業競争力強化法に基づく「事業再編計画」の認定について
2022年3月31日
訪日外国人消費動向調査2021年年間値(試算値)について
2022年3月25日
県民割支援(地域観光事業支援(需要創出))の 運用変更について
2022年3月18日
福島県沖を震源とする地震による被災観光関連事業者向けの特別相談窓口について
2022年3月18日
観光地再生に向けた取組を強力に支援
~「地域一体となった観光地の再生・観光サービスの高付加価値化事業」の地域公募を開始します!~
2022年3月18日
「看板商品創出事業」の公募を開始します!
2022年3月14日
「看板商品創出事業」事前説明・相談会を開催します!
2022年3月14日
ワーケーション・ブレジャー等の普及・促進に向けて~第6回「新たな旅のスタイル」に関する検討委員会を開催します~
2022年3月11日
第2のふるさとづくりプロジェクト オープンワークショップ開催~新たな旅のスタイルの価値~
2022年3月11日
主要旅行業者の旅行取扱状況速報(令和4年1月分)
2022年3月8日
観光を通じた地域活性化の実現に向けて
~第3回「アフターコロナ時代における地域活性化と観光産業に関する検討会」を開催します~
2022年3月4日
Go To トラベルに関する不適切事案に係る調査状況等について
ページの先頭へ
2月
2022年2月28日
地域の活性化や訪日外国人旅行者の観光消費額の拡大を目指し
~第2回「地方における高付加価値なインバウンド観光地づくり検討委員会」を開催~
2022年2月28日
宿泊旅行統計調査(令和3年12月・第2次速報、令和4年1月・第1次速報)及び(令和3年・年間値(速報値))
2022年2月16日
旅行・観光消費動向調査 2021年年間値(速報)、10-12月期(速報)
2022年2月14日
アドベンチャーツーリズムにおける課題と解決策をレポート
~地域の魅力再発見事業オンライン報告会開催~
2022年2月9日
主要旅行業者の旅行取扱状況速報(令和3年12月分)
2022年2月4日
Go To トラベルに関する不適切事案に係る調査状況等について
ページの先頭へ
1月
2022年1月31日
観光庁人事異動
2022年1月31日
訪日外国人消費動向調査2021年10-12月期(試算値)について
2022年1月31日
宿泊旅行統計調査(令和3年11月・第2次速報、令和3年12月・第1次速報)
2022年1月20日
ASEAN+3観光大臣会合に渡辺副大臣が出席 ~観光回復に向けた国際的な相互協力を確認~
2022年1月19日
県民割支援(地域観光事業支援(需要創出))の運用変更について
2022年1月17日
観光庁人事異動
2022年1月14日
主要旅行業者の旅行取扱状況速報(令和3年11月分)
2022年1月11日
観光庁人事異動
2022年1月7日
「観光施設における心のバリアフリー認定制度」
~第2弾として49施設を認定~
2022年1月5日
観光庁人事異動
ページの先頭へ
報道発表
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年
2003年
2002年
会見関係
トピックス
タグの直前を