2017年 | 報道発表 | 報道・会見 | 観光庁
ページトップ
[本文へジャンプ]
ご意見箱
サイトマップ
English
文字の大きさ
観光庁について
政策について
公募情報
委員会・審議会等
統計情報・白書
予算・調達情報
報道・会見
観光庁について
政策について
公募情報
委員会・審議会等
統計情報・白書
予算・調達情報
報道・会見
ご意見箱
サイトマップ
English
観光庁ホーム
>
報道・会見
>
報道発表
> 2017年
ページ本文
2017年
1月
|
2月
|
3月
|
4月
|
5月
|
6月
|
7月
|
8月
|
9月
|
10月
|
11月
|
12月
12月
2017年12月27日
主要旅行業者の旅行取扱状況速報(平成29年10月分)
2017年12月27日
宿泊旅行統計調査(平成29年10月・第2次速報、11月・第1次速報)
2017年12月26日
「住宅宿泊事業法施行要領(ガイドライン)」を策定
2017年12月22日
国際観光旅客税(仮称)の使途に関する基本方針等について
2017年12月22日
第4回『「楽しい国 日本」の実現に向けた観光資源活性化に関する検討会議』開催~訪日滞在を「楽しい体験」「価値ある消費」につなげるために~
2017年12月19日
日印間の更なる観光交流促進に向けた共同活動プログラムに署名しました
2017年12月19日
第6回「新たな通訳案内士制度のあり方に関する検討会」の開催します
2017年12月15日
第3回『「楽しい国 日本」の実現に向けた観光資源活性化に関する検討会議』開催~訪日滞在を「楽しい体験」「価値ある消費」につなげるために~
2017年12月14日
【平成30年度税制改正】観光立国実現に向けた観光基盤の拡充・強化、外国人旅行消費のより一層の活性化に取り組みます。
2017年12月5日
釧路市・金沢市・長崎市(観光立国ショーケース選定都市)と一緒に観光を盛り上げていただける民間企業等を募集します~訪日外国人旅行者を地方へ誘客するモデルケースの確立を目指して~
2017年12月5日
第1回「若者のアウトバウンド活性化に関する検討会」開催~次代を担う若者の国際相互理解の増進に向けて~
ページの先頭へ
11月
2017年11月30日
宿泊旅行統計調査(平成29年9月・第2次速報、10月・第1次速報)
2017年11月29日
主要旅行業者の旅行取扱状況速報(平成29年9月分)
2017年11月24日
第2回「スノーリゾート地域の活性化推進会議」の開催~世界に誇れるスノーリゾートを目指して~
2017年11月15日
訪日外国人消費動向調査【トピックス分析】
平成29年7-9月期 訪日外国人旅行者の宿泊施設利用動向
~訪日外国人旅行者の「有償での住宅宿泊」利用率は12.4%~
2017年11月15日
「車座ふるさとトーク」を鹿児島県瀬戸内町で実施します
2017年11月15日
都道府県別消費税免税店数(2017年10月1日現在)について
2017年11月15日
旅行・観光消費動向調査 平成29年7-9月期(速報)
2017年11月13日
第2回『「楽しい国 日本」の実現に向けた観光資源活性化に関する検討会議』開催~訪日滞在を「楽しい体験」「価値ある消費」につなげるために~
2017年11月10日
主要旅行業者の旅行取扱状況速報(平成29年8月分)
2017年11月9日
「次世代の観光立国実現に向けた観光財源のあり方検討会」中間とりまとめの公表 ~持続可能な質の高い観光立国の実現に向けて~
2017年11月1日
改正旅行業法施行に向けた説明会を追加開催します~名古屋と大阪の2会場での開催~
ページの先頭へ
10月
2017年10月31日
旅行業法施行規則等の一部を改正する省令を公布しました~旅行サービス手配業の申請様式等を定めました~
2017年10月31日
宿泊旅行統計調査(平成29年8月・第2次速報、9月・第1次速報)
2017年10月31日
「新たな通訳案内士制度のあり方に関する検討会」第3回作業部会を開催します
2017年10月27日
第1回「グローバルMICE都市・都市力強化対策本部」を開催します
2017年10月27日
「住宅宿泊事業法施行規則」及び「国土交通省関係住宅宿泊事業法施行規則」を公布
2017年10月27日
第6回「次世代の観光立国実現に向けた観光財源のあり方検討会」を開催します
2017年10月24日
「住宅宿泊事業法の施行期日を定める政令」及び「住宅宿泊事業法施行令」を閣議決定
2017年10月23日
「スノーリゾート地域の活性化推進会議」におけるモデル事業の実施~スノーリゾート地域の活性化に向けたモデル事業実施者を募集します!~
2017年10月20日
主要旅行業者の旅行取扱状況速報(平成29年7月分)
2017年10月20日
第5回「次世代の観光立国実現に向けた観光財源のあり方検討会」を開催します
2017年10月20日
第1回『「楽しい国 日本」の実現に向けた観光資源活性化に関する検討会議』開催~訪日滞在を「楽しい体験」「価値ある消費」につなげるために~
2017年10月18日
訪日外国人消費動向調査 平成29年7-9月期の調査結果(速報)
~ 訪日外国人旅行消費額は前年同期比26.7%増の1兆2,305億円に~
2017年10月17日
第4回「次世代の観光立国実現に向けた観光財源のあり方検討会」を開催します
2017年10月11日
「持続可能な観光国際年」記念国際観光シンポジウムを開催
2017年10月4日
第1回「スノーリゾート地域の活性化推進会議」の開催~世界に誇れるスノーリゾートを目指して~
2017年10月3日
第3回「次世代の観光立国実現に向けた観光財源のあり方検討会」を開催します
2017年10月2日
観光庁人事異動
ページの先頭へ
9月
2017年9月29日
宿泊旅行統計調査(平成29年7月・第2次速報、8月・第1次速報)
2017年9月27日
改正旅行業法施行に向けた説明会を開催します
2017年9月27日
主要旅行業者の旅行取扱状況速報(平成29年4月・5月・6月分)
2017年9月26日
第2回「次世代の観光立国実現に向けた観光財源のあり方検討会」を開催します
2017年9月20日
「第9回観光庁長官表彰」を実施いたします!
2017年9月20日
「歴史的資源を活用した観光まちづくりセミナー」を全国9ヵ所で開催 ~古民家を再生し、まちの宝に変える~
2017年9月12日
第1回「次世代の観光立国実現に向けた観光財源のあり方検討会」を開催します
2017年9月1日
宿泊業等の観光産業の経営力強化のための社会人向け講座を全国6大学で開講 ~産学連携による観光産業の中核人材育成・強化に向けて~
ページの先頭へ
8月
2017年8月31日
宿泊旅行統計調査(平成29年6月・第2次速報、7月・第1次速報)
2017年8月16日
旅行・観光消費動向調査 平成29年4-6月期(速報)
2017年8月15日
「通訳案内士法及び旅行業法の一部を改正する法律の施行期日を定める政令」、「通訳案内士法第三十八条第一項の期間を定める政令」及び「通訳案内士法及び旅行業法の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令の整備に関する政令」を閣議決定
~地方誘客促進のための受入環境の充実と旅行の更なる安全確保を目指します!~
2017年8月15日
第3回「新たな通訳案内士制度のあり方に関する検討会」を開催します
2017年8月4日
MICE国際競争力強化に向けたとりまとめ
ページの先頭へ
7月
2017年7月31日
宿泊旅行統計調査(平成29年5月・第2次速報、6月・第1次速報)
2017年7月28日
第4回「新たな時代の旅行業法制に関する検討会
経営ガバナンスワーキンググループ」を開催します
~旅行業の健全な発展のために~
2017年7月25日
「スポーツ文化ツーリズムアワード2017」の公募を開始します
2017年7月25日
「新たな通訳案内士制度のあり方に関する検討会」第1回作業部会を開催します
2017年7月21日
第5回「観光産業革新検討会」を開催します
2017年7月19日
訪日外国人消費動向調査 平成29年4-6月期の調査結果(速報)
~訪日外国人旅行消費額は四半期で過去最高の1兆776億円、上半期の累計で初めて2兆円を突破~
2017年7月19日
平成28年度主要旅行業者の旅行取扱状況年度総計(速報)
2017年7月19日
主要旅行業者の旅行取扱状況速報(平成29年3月分)
2017年7月14日
第8回「MICE国際競争力強化委員会」を開催します
2017年7月7日
観光庁人事異動
ページの先頭へ
6月
2017年6月30日
観光庁人事異動
2017年6月30日
宿泊旅行統計調査(平成29年4月・第2次速報、5月第1次速報)及び(平成28年年間値(確定値))
2017年6月28日
「宿泊施設のインバウンド対応支援事業」(第四弾)の公募を開始〔平成29年度予算事業〕
2017年6月27日
第2回「新たな通訳案内士制度のあり方に関する検討会」を開催します
2017年6月20日
第3回「新たな時代の旅行業法制に関する検討会 経営ガバナンスワーキンググループ」を開催します
2017年6月16日
MICEの誘致拡大に向けたユニークベニュー活用促進事業の公募開始
2017年6月14日
「日本遺産」ブランドのストーリーで新たな旅行を創る「マッチング・相談会」を開催します ~「日本遺産サミットin京都」について~
2017年6月9日
第2回「新たな時代の旅行業法制に関する検討会 経営ガバナンスワーキンググループ」を開催します
2017年6月9日
「産学連携による観光産業の中核人材育成・強化事業」の事業者を選定しました ~新たに4大学を採択~
2017年6月9日
第4回「観光産業革新検討会」を開催します ~観光産業活性化に向けた今後の方向性について~
ページの先頭へ
5月
2017年5月31日
宿泊旅行統計調査(平成29年3月・第2次速報、4月・第1次速報)
2017年5月30日
「平成28年度観光の状況」及び「平成29年度観光施策」(観光白書)について
2017年5月30日
第1回「新たな通訳案内士制度のあり方に関する検討会」の開催~通訳案内士の新制度に向けた検討を開始します~
2017年5月30日
「観光ビジョン実現プログラム2017」(観光ビジョンの実現に向けたアクション・プログラム2017)を策定しました!
2017年5月24日
「MICE誘致・開催プロジェクトマネジメント力強化支援事業」支援対象都市の募集開始
2017年5月23日
「地域資源を活用した観光地魅力創造事業」の支援地域を選定しました
~第2弾として24地域を選定~
2017年5月19日
主要旅行業者の旅行取扱状況速報(平成29年2月分)
2017年5月19日
都道府県別消費税免税店数(2017年4月1日現在)について
2017年5月19日
旅行・観光消費動向調査 平成29年1-3月期(速報)
ページの先頭へ
4月
2017年4月28日
「スノーリゾート地域の活性化に向けた検討会」の最終報告~世界に誇れるスノーリゾートを目指して~
2017年4月28日
宿泊旅行統計調査(平成29年2月・第2次速報、3月・第1次速報)
2017年4月28日
「Japan.Free Wi-Fi」のウェブサイトの検索機能等を拡充しました
2017年4月28日
旅行・観光消費動向調査平成28年年間値(確報)について
2017年4月28日
訪日外国人旅行者受入環境に関連するSNSへの投稿等を分析しました
2017年4月28日
「テーマ別観光による地方誘客事業」を13件選定しました ~地域と地域の連携強化により、新たな観光需要を創出します~
2017年4月26日
我が国の国際会議による経済波及効果を初めて算出しました!
~平成27年に開催された国際会議による経済波及効果は5,905億円~
2017年4月25日
第1回「旅行業法制検討会 経営ガバナンスワーキンググループ」を開催します
2017年4月21日
「地域資源を活用した観光地魅力創造事業」の支援地域を選定しました
~第1弾(新規分)として9地域を選定~
2017年4月19日
平成29年版「観光白書(案)についての審議
~交通政策審議会観光分科会(第33回)の開催~
2017年4月19日
訪日外国人消費動向調査 平成29年1-3月期結果(速報)
~ 訪日外国人旅行消費額は前年同期比4.0%増の9,679億円に~
2017年4月14日
旅館やホテルの生産性向上に係る動画・事例集を公表します!
~コンサルティング・ワークショップによる事例紹介~
2017年4月11日
広域観光周遊ルートにおける具体的な11のモデルコースを新たに策定しました
2017年4月6日
主要旅行業者の旅行取扱状況速報(平成29年1月分)
2017年4月3日
観光庁人事異動
ページの先頭へ
3月
2017年3月31日
宿泊旅行統計調査(平成29年1月・第2次速報、平成29年2月・第1次速報)
2017年3月31日
訪日外国人消費動向調査 平成28年年間値(確報)
~訪日外国人旅行消費額3兆7,476億円~
2017年3月31日
「DMOネット」の提供を開始します
2017年3月31日
観光立国ショーケース3都市における具体的な実施計画が策定されました~ 訪日外国人旅行者を地方に誘客するモデルケースの確立に向けて ~
2017年3月31日
訪日外国人旅行者受入環境整備緊急対策事業費補助金の募集を開始します
2017年3月28日
「観光立国推進基本計画」を閣議決定
2017年3月24日
第6回世界に誇れる広域観光周遊ルート検討委員会を開催します
2017年3月24日
第3回「観光産業革新検討会」を開催します
2017年3月23日
田中良生国土交通副大臣のマレーシア出張の結果概要
2017年3月17日
第7回「MICE国際競争力強化委員会」を開催します
2017年3月17日
訪日外国人旅行者受入可能な医療機関のウェブサイトを多言語化しました
2017年3月17日
外国人旅行者向け災害時情報提供アプリ「Safety tips」を大幅に機能向上しました!
2017年3月15日
交通政策審議会観光分科会(第32回)の開催
2017年3月10日
「スポーツ文化ツーリズム国際シンポジウム」を初開催
2017年3月10日
「住宅宿泊事業法案」を閣議決定
2017年3月10日
「通訳案内士法及び旅行業法の一部を改正する法律案」を閣議決定
2017年3月8日
「グローバルMICEセミナー」を開催します
2017年3月3日
主要旅行業者の旅行取扱状況速報(平成28年12月分)
2017年3月3日
宿泊旅行統計調査(平成28年12月第2次速報、平成29年1月第1次速報、平成28年・年間値(速報値))
ページの先頭へ
2月
2017年2月24日
第2回「観光産業革新検討会」を開催します
2017年2月24日
第6回スノーリゾート地域の活性化に向けた検討会を開催します
2017年2月15日
旅行・観光消費動向調査平成28年10-12月期(速報)
2017年2月7日
受入環境について訪日外国人旅行者にアンケート調査を行いました
2017年2月7日
平成29年度「テーマ別観光による地方誘客事業」の公募開始
2017年2月6日
第5回スノーリゾート地域の活性化に向けた検討会を開催します
2017年2月3日
交通政策審議会観光分科会(第31回)の開催
~ 観光立国推進基本計画の改定案についての審議 ~
2017年2月3日
「ユニークベニュー活用推進セミナー」を開催します
2017年2月2日
主要旅行業者の旅行取扱状況速報(平成28年11月分)
ページの先頭へ
1月
2017年1月31日
旅行業者に対する処分を行いました
2017年1月31日
観光ビジョン関係の平成29年度当初予算等について取りまとめました
2017年1月31日
「Japan.Free Wi-Fi」のウェブサイト等に掲載する企業・団体ロゴ及び無料公衆無線LAN提供サービスロゴを募集
2017年1月31日
宿泊旅行統計調査(平成28年11月・第2次速報、平成28年12月・第1次速報)
2017年1月30日
第6回「MICE国際競争力強化委員会」を開催します
2017年1月25日
旅行業者に対する聴聞を行います
2017年1月24日
熊本県「阿蘇(中部・南部)応援ツアー」の実施
~熊本応援プログラムの実施~
2017年1月20日
ICTを活用して訪日外国人の観光動態を調査しました
2017年1月20日
「宿泊施設のインバウンド対応支援事業」(第三弾)の公募を開始〔平成28年度補正予算事業〕
2017年1月17日
訪日外国人消費動向調査平成28年10-12月期結果(速報)及び平成28年年間値(速報)
~平成28年は、前年比7.8%増で過去最高となる3兆7,476億円~
2017年1月17日
魅力あふれる観光地域づくりに取組みませんか?
~平成29年度「地域資源を活用した観光地魅力創造事業」の公募開始~
2017年1月13日
カテゴリーⅡ以上の認定外国人観光案内所への支援を開始します【二次募集】
2017年1月13日
観光拠点情報・交流施設への支援を開始します【二次募集】
2017年1月12日
主要旅行業者の旅行取扱状況速報(平成28年10月分)
ページの先頭へ
報道発表
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年
2003年
2002年
会見関係
トピックス
タグの直前を