「観光振興事業費補助金(地域の魅力を後世に繋ぐサステナブルツーリズムコンテンツ高度化事業)」に係る計画の公募を開始します

最終更新日:2024年5月27日

コロナ禍を経て、消費単価の高い層を中心にサステナブルツーリズムへの関心が国際的に急増し、市場拡大が予想されています。我が国の地域に根付く自然・文化・歴史・産業等を活用し、『観光利用を地域資源の保全に還元するための好循環の仕組みづくり』を進め、さらに個々の旅行者の体験価値・満足度の向上に向け、特にそれらに直結する専門ガイドによる同行案内・解説(インタープリテーション)の質の向上・品質管理等の総合的なサービス水準の向上が重要です。しかし、人材不足、多言語等のインバウンド対応不足、安全対策等のサ ービス水準の確保等が課題となっています。これら諸課題を改善させ、コンテンツの高度化に取り組むことが必要です。
本事業ではサステナブルな観光コンテンツを通じて、観光利用を自然・文化・歴史・産業等の地域資源の保全に還元するための好循環の仕組みづくりを行い、さらに総合的なサービス水準を向上させ、コンテンツの高度化を図ります。それらの取組に必要な既存施設等の改修・整備、設備導入・物品購入に対して支援を行います。
観光庁「地域の魅力を後世に繋ぐサステナブルツーリズムコンテンツ高度化事業」全体の概要

※現在は[2]サステナブルな観光コンテンツの造成に必要な受入環境整備(補助事業)の公募をしております。

観光振興事業費補助金(地域の魅力を後世に繋ぐサステナブルツーリズムコンテンツ高度化事業)

本事業は、サステナブルツーリズム推進計画において個別事業の実施主体として記載されている地方公共団体・観光地域づくり法(DMO)・民間事業者等が、サステナブルな観光コンテンツを通じて、観光利用を自然・文化・歴史・産業等の地域資源の保全に還元するための好循環の仕組みづくりを行い、さらに総合的なサービス水準を向上させ、コンテンツの高度化を図るために必要な既存施設等の改修・整備、設備導入・物品購入に係る経費の一部を国が補助する事業です。
なお、本公募は補助金交付のため、地域が一体となったサステナブルツーリズム推進計画を選定するものです。直接、補助金交付の申請を行うものではございませんのでご注意ください。
 

(1)募集内容等

詳細は、以下の「(3)公募要領・申請書類様式等」の「公募要領」の冒頭から5頁を参照してください。
補助事業の概要と申請の流れ
 

補助対象、補助率と補助上限額について

サステナブルな観光コンテンツを通じて、観光利用を自然・文化・歴史・産業等の地域資源の保全に還元するための好循環の仕組みづくりを行い、さらに総合的なサービス水準を向上させ、コンテンツの高度化を図るために必要な既存施設等の改修・整備、設備導入・物品購入に係る経費であり、具体的には次のとおりとします。

 ●補助率は1/2以内とし、1計画当たり500 万円を上限とします。(金額の下限は特に設けません)

(2)補助事業に係る計画の申請

詳細は、以下の「(3)公募要領・申請書類様式等」の「公募要領」の6頁から12頁を参照してください。
■申請書類の提出方法
 電子メールによる提出のみとします。
 紙媒体やCD-ROM等の電子媒体を、郵送・持込み等の方法で提出することはできません。
 申請の際は、必ず公募要領9頁記載の申請登録フォームも併せてご回答をお願いいたします。
■提出物
 提出書類は全てPDF 化せずWord、Excel 又はPowerPoint 形式のまま提出ください。
 各様式は、「(3)公募要領・申請書類様式等」からダウンロードできます。
■宛先
 電子メール hqt-sustainable_hard*mlit.go.jp
 注:送信の際は「*」を「@」(半角)に置き換えてください。また、電子メールの件名の冒頭に、必ず【提出】と付記してください。
■申請期限
 令和6年7月8日(月)14:00(必着)
 注:本期限までに観光庁が受領したものを有効として取り扱います。一度提出したものを差し替える場合も、本期限までに再提出してください。

(3)公募要領・申請書類様式等

報道・会見

このページに関するお問い合わせ

観光庁 観光地域振興部 観光資源課
電子メール:hqt-sustainable_hard*mlit.go.jp
電話番号:03-5253-8925(直通)
注:迷惑メール防止のため、「@」を「*」と表示しています,メールをお送りになる際には、「*」を「@」(半角)に直してください。
  本応募に関する質問は電子メールによりお問合わせください。
  また、電子メールの件名の冒頭に、必ず「【問合せ】」と付記してください。